有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リフォームした1年後に花束を持って訪問、「満足課」が年130件アフター訪問

リフォームした1年後に花束を持って訪問、「満足課」が年130件アフター訪問

このエントリーをはてなブックマークに追加

「満足課」がOBフォロー
年間130件訪問、点検ブックを施主に

ヤマダタッケン 定期点検の案内はがき定期点検の案内はがき

新築とリフォーム事業を手掛けるヤマダタッケン(石川県金沢市)のアフターフォローは、専門の部署「満足課」が担う。人員は入社6年目の山下柚稀氏が中心となり、工務チームがサポートで入る。

OBは新築とリフォーム含めて約2000人だ。新築後の定期点検は引き渡し後の3カ月、6カ月、1年、2年、5年、9年。例年130~150件ほど訪問。

困りごと解決に加え、さらなるリフォームの提案にもつなげる。「外壁塗装などの受注をいただくことも目標です」と澤野恵社長。

ヤマダタッケン 定期点検の予約申込書定期点検の予約申込書

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : OB アフターフォロー ヤマダタッケン 実態調査

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる