- トップ
- > 「東京都港区」を含む記事
「東京都港区」を含む記事の検索結果:
-
nat、ミリ単位の測量アプリの提供開始
1496号(2022/03/14発行)17面現調時の経費を40%削減 nat(東京都港区)はAI測量アプリ「Scanat」の提供を開始した。従来、半日~1日かかっていた現場調査が、約10分で測量可能になる。若手社員1人でも調査できるため、1件あ...
-
ナスタ、「宅配ボタン」搭載のインターホン
1499号(2022/0404発行)18面住宅向けインターホン 「Nasta Interphone」 通常の「呼出ボタン」に加えて、「宅配ボタン」と24時間防犯カメラ機能を搭載したインターホン。コロナ禍による宅配やEC利用の増加、対面への...
-
ケンカツ×CONOC「"現場"が使いやすい建設サービス~業務効率化・採用編~」
WEB限定記事(2022/03/10更新)CONOC(東京都渋谷区)は、INJUS(東京都港区)と共同で、3月14日に無料オンラインセミナー「今職人がつくった"現場"が使いやすい建設サービス~業務効率化・採用編~」を開催する。 建設業界経験のある2名が「建設業界の非効率を効率的に...
-
木構造デザイン、「設計事務所・建築会社が中大規模木造に取り組むべき理由とその取り組み方」オンラインセミナー
WEB限定記事(2022/03/08更新)木構造デザイン(東京都港区)は、「設計事務所・建築会社が中大規模木造に取り組むべき理由とその取り組み方」オンラインセミナーを開催する。 新築住宅着工戸数が年々低下している住宅業界とは対照的に、政府の後押しや木造技術の発展によって、非住宅の...
-
買取再販の「リノベ」が進化中、断熱、ペット、家具付き...差別化競争が過熱
1495号(2022/03/07発行)12面「中古住宅流通最新動向」の2回目は前回に引き続き買取再販ビジネスのトレンドをリポートする。買取再販ビジネスは物件を仕入れた後にどんなリフォーム、リノベーションをするかがカギ。業者間競争が過熱する中、各...
-
社員の幸せを最優先、熱血「朝習慣」で実現 売上14%増
1495号(2022/03/07発行)4面メンテナンス事業を中心に、4社の子会社を持つNEXTAGE GROUP(ネクステージグループ・東京都港区)。同社の2021年度の連結売上高は、前年比114%の120億円と好調な会社だ。 佐々木洋寧社長...
-
三和シヤッター工業、スマートホーム統合アプリに対応
1498号(2022/03/28発行)27面窓シャッター「マドモア」シリーズ 住宅用窓シャッター「マドモア」が、リンクジャパン社(東京都港区)のスマートホーム統合アプリ「HomeLink」への対応を開始した。 外出先からはスマートフォンで、...
-
Non Brokers、不動産購入ポータルサイト「チョク買い」サービス開始
1494号(2022/02/28発行)4面不動産売却に特化したマッチングサイト「いえうり」を運営するNon Brokers(東京都港区)は、不動産購入ポータルサイト「チョク買い」のサービスを2月10日から開始した。今後、不動産の売却と購入が連...
-
森未来、木材展示即売会「eTREEリアルマーケット」開催
WEB限定記事(2022/2/23公開)森未来(東京都港区)は、「eTREEリアルマーケット」と題した木材展示即売会を開催する。 同社は、老舗材木店である山康商店とパートナーシップを組み、長期滞留された木材を現金買取するサービスを行っている。 買取材の対象となる多くは、今まで片づ...
-
リノベ事業者紹介サイト「SUVACO」、平均成約単価は1000万円前後に
1493号(2022/02/21発行)17面リノベーションや注文住宅を建てたい人と事業者を結びつけるマッチングサイト「SUVACO(スバコ)」(運営・SUVACO、東京都港区)。リノベーションの成約単価は平均1000万円になるなど年々単価の高い...