- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
大京穴吹建設、「超高層」マンション大規模修繕・6つのポイント
1325号 (2018/08/20発行) 7面15基のゴンドラ稼働 大京穴吹建設(東京都渋谷区)は「Plusidea(プラシディア)」ブランドで、マンションの大規模修繕事業を展開している。中でも特に力を入れているのが、超高層マンションの大規模修...
-
クリナップ第1四半期決算、赤字 クリンレディが不振
1325号 (2018/08/20発行) 1面8月6日、クリナップ(東京都荒川区)が2019年3月期第1四半期(4~6月)の決算を発表した。連結売上高は、前年同期比6.4%減の248億5600万円、経常利益は、1億3800万円の損失、営業利益は...
-
三菱地所ホーム、改修体験できるリフォームショールームを新設
1325号 (2018/08/20発行) 1面・三菱地所ホームは、赤坂にリフォームショールームをオープン・定額制リフォームメニューと最上級のリフォームブランドを設置・家具メーカーとコラボした商談ブースでリフォームの悩みを解決する 「定額制」...
-
アエラホーム、木造住宅の外張断熱改修新商品を発売
1324号 (2018/08/13発行) 1面・アエラホームが木造住宅向け外張リフォームの新商品を発売した・外壁の一新に加えて断熱・耐震性を高めることができるのが特徴・価格は1坪20万円弱の坪単価制で、40坪の場合700万円~800万円が目安 ...
-
空き家管理士協会、空き家管理を効率化
1324号 (2018/08/13発行) 5面報告書をメールで 空き家管理士協会(東京都港区)は、空き家管理士の業務効率化システム「空き家コネクト」をスタートした。 報告書作成時にはコメントのメールが届く 特徴は、空き家管理士の仕事を効率化で...
-
岡庭建設、10年間無償で定期点検
1324号 (2018/08/13発行) 23面会員100人に 岡庭建設(東京都西東京市)は、2015年から住宅の維持管理サービス「おうちクリニック」を提供している。同サービスのメーンは定期点検。入会すると、10年間の無償定期点検後もサービスを受...
-
「第7回CTTコンテスト表彰式」で、TOTO・張本邦雄会長講演
1324号 (2018/08/13発行) 4面「水まわり改修、サイクル早まる」 東京スパリア商社(東京都江戸川区)が開催した第7回CTTコンテスト表彰式で、記念講演としてTOTO(福岡県北九州市)の張本邦雄会長が「今なぜリモデルなのか」と題し、...
-
【センチュリー21・ジャパン社長インタビュー】ブランド力で大手不動産会社に対抗
1324号 (2018/08/13発行) 8面・世界80カ国の地域で不動産仲介ネットワークを展開するセンチュリー21・同社の強みは世界の10万人以上の営業マンが、共通のシステムで働いていること・異業種からの参入者も増える中、軌道に乗るまで手厚く...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.3》設備建材・業務システム
1324号 (2018/08/13発行) 20面、21面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.3》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...
-
大京、出勤時間を7時から13時の間で社員が選択
1324号 (2018/08/13発行) 22面働きやすさ追求 大京(東京都渋谷区)は出社時間を自由に選べる「時差biz」を導入している。同社では出勤時間を、朝7時から午後1時まで社員個人が自由に選べる。退勤時間は、夜10時を超えないようにするの...