- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
阪急阪神不動産、買取再販に本腰 タワマンなど高額物件も積極仕入れ
1640号(2025/03/10発行)17面阪急、阪神沿線といった関西経済の中心地を拠点に展開する総合不動産ディベロッパー、阪急阪神不動産(大阪府大阪市)。同社は2021年から本格的に買取再販事業に乗り出し、売上高も飛躍的に増加している。関西...
-
カメラとAIで建設課題解決 現場や集合住宅の省人化へ
1640号(2025/03/10発行)13面「カメラを使えば使うほど、人の働き方が変わります」と話すのは、セーフィー(東京都品川区)の佐渡島隆平社長。最近では、360度全方位を撮影できる屋外対応カメラを発売し、新築時などの遠隔現場確認を実現し...
-
フレックス唐津、建材設備販売と住宅事業で年商10億円越え
1640号(2025/03/10発行)20面リフォームや新築などを手掛ける住宅事業、木材や建材、住宅設備機器の販売を行う木材市場事業を展開し、10億5000万円を売り上げるのがフレックス唐津(佐賀県唐津市)だ。感謝祭やOB訪問などのOBフォロ...
-
東京ガスエコモ&アイホールディング、災害時でも事業継続可能なSRへ全面改装
1640号(2025/03/10発行)7面ガス顧客宅の訪問点検を中心にリフォーム事業を展開している東京ガスエコモ&アイホールディング(神奈川県横浜市)はこのほど、横浜市洋光台のショールームを全面リニューアルした。太陽光発電や蓄電池、エネファ...
-
【オピニオン】311から14年、日本の住宅の耐震性を問う
1640号(2025/03/10発行)10面東日本大震災から14年が経った。能登半島地震の記憶も新しいなか、事業者は住宅の耐震性をどう捉えているか。そして、実際に耐震改修に取り組んでいるか。4社のリフォーム事業者に聞いた。 目次 低コストで...
-
三協アルミ・三協立山、2回分の置き配に対応
1658号(2025/07/28発行)27面機能ポール「フレムスGrand」 大型100サイズのダンボール箱に対応した宅配ボックスを2つ装備し、2回分の置き配に対応。荷物受け取りの利便性を高め、再配達を削減する。また、宅配ボックスを二重扉...
-
リンナイ、既築集合住宅エコジョーズを刷新
1649号(2025/05/19発行)19面「RUF-TE」 既築集合住宅用の高効率ガス給湯器エコジョーズの「RUF-TE」シリーズをモデルチェンジ。運転時に発生したドレン水を業界最小サイズに小型化した 別売りの「ドレン排水切替ユニット(...
-
カナジュウ・コーポレーション、性能向上リフォームに注力、太陽光・蓄電池設置を中心に
1640号(2025/03/10発行)2面神奈川県全域と東京都町田市を中心にプロパンガスを供給するカナジュウ・コーポレーション(神奈川県横浜市)は、太陽光発電・蓄電池の設置などの性能向上リフォームを推進していく。 常務取締役住宅環境営業本...
-
美想空間、職住一体のライフスタイルを提案
1640号(2025/03/10発行)1面リノベーション事業を展開する美想空間(大阪府大阪市)は、住まいと働く場所を一体化させる新しいライフスタイルの提案を行っている。同社は「家をもっと自由に使う」というコンセプトのもと、「リノベ暮らし2.0...
-
弘栄ドリームワークス、配管内部を画像で見える化 今期受注見込みは800件
1639号(2025/03/03発行)5面配管調査ロボットの製造販売を行う弘栄ドリームワークス(山形県山形市)は、配管内部の確認方法について新たな方法を提案する。 配管マッピング機能は位置と内部状況を紐付けてデータを提供する 同社は、給排水衛...