- トップ
- > 「9」を含む記事
「9」を含む記事の検索結果:
-
新大陸×GARDENS GARDEN 、キーワードは「オンリーワン」競争激化時代の勝ち方セミナー
WEB限定記事住宅業界のビジネス改革に挑む新大陸(静岡県浜松市)とGARDENS GARDEN(東京都品川区)が、タッグを組んでお届けする「キーワードはオンリーワン、競争激化時代の勝ち方」オンラインセミナー。 第1部は、住宅事業拡大の有効な施策としてデ...
-
SUGITA、ユーザーと職人をマッチング
1476号(2021/10/11発行)9面月3300円で使い放題 月額3300円でリフォームしたいユーザーを職人とマッチングするサービスがある。SUGITA(兵庫県高砂市)が提供するアプリ「ConPass」だ。同サービスは利用料金を定額制のサ...
-
IoTBASE、点検業務をリモート化
1476号(2021/10/11発行)7面3年連続稼働するIoTカメラ 現場やメーターの値などを自動で撮影することで、目視巡回点検をリモート化できるサービスがある。IoTで企業のデジタル変革を支援するIoTBASE(東京都豊島区)の現場管理支...
-
ベターライフリフォーム協会、登録会員を3段階で評価 品質ガイドラインに新たな規定
1477号(2021/10/18発行)5面国土交通省「住宅リフォーム事業者団体登録制度」の登録団体であるベターライフリフォーム協会(以下、BLR協会)(東京都千代田区)は、このほど展開していたリフォーム業務品質ガイドラインに3段階のレベルを設...
-
<決算速報>三協立山、換気対応商品が好調で経常利益11倍に
WEB限定記事三協立山(富山県高岡市)は2022年5月期第1四半期(6月-8月)の決算を発表した。 連結売上高は、前年同期比17.9%増の782億5000万円、利益面では営業利益は前年の赤字から15億300万円と改...
-
「事業承継問題」課題と解決策は? 脱・家族経営で年商7億円企業に、黒石建設二代目による3つの改革
1476号(2021/10/11発行)17面創業者の高齢化に伴い、二代目への事業承継に頭を悩ませるリフォーム会社や工務店は多いのではないか。社長職がただ入れ代わるのではなく、築きあげてきた伝統や誇りを残しながら、いかに時代に即した組織として発展...
-
「事業承継問題」課題と解決策は? 森大建地産は別会社設立、「社名変更はなし」で先代を説得
1476号(2021/10/11発行)17面創業者の高齢化に伴い、二代目への事業承継に頭を悩ませるリフォーム会社や工務店は多いのではないか。社長職がただ入れ代わるのではなく、築きあげてきた伝統や誇りを残しながら、いかに時代に即した組織として発展...
-
「ウェブ販促」奏功のひかり工務店、新築高騰とウッドショック回避にリノベ提案で売上2倍に
1476号(2021/10/11発行)24面省エネ住宅の新築を得意とするひかり工務店(大阪府豊中市)が、リノベ事業を飛躍的に伸ばしている。2021年5月期のリフォーム売上高は2億円で前期から倍増した。値上がりする新築の代わりに、一次取得者にリノ...
-
受電と現調時の2種類のヒアリングシートを公開、フォーシンクはヒアリング強化で成約率7割実現
1476号(2021/10/11発行)10面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ヒアリング」の3回目。各社どのようにヒアリングを行っているのか、3社に調査した。 接客強化で成約率66%→72%に フォーシンク(島根県出雲市...
-
野坂建築設計、ヒアリングシートに欠かせない6つの質問
1476号(2021/10/11発行)11面外装向けも用意し受注数伸ばす 野坂建築設計(神奈川県横浜市)は、リフォーム事業を拡大させている。前々期の売り上げは7000万円で件数は約40件だったが、2021年3月期は売上1億円、件数は50件超えを...