- トップ
- > 「子会社」を含む記事
「子会社」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、グローエ連結子会社化経営強化図る
1153号 (2015/01/20発行) 4面LIXIL(東京都千代田区)は、グローエ社の株式を追加取得し、連結子会社化すると発表した。 714万株強を取得し、LIXILによる出資比率を43.75%から56.25%に高める。取得金額は309億...
-
コスモス・ベリーズ、VC加盟1万店達成
1153号 (2015/01/20発行) 13面ヤマダ電機の子会社で、ボランタリーチェーン事業を展開するコスモス・ベリーズ(愛知県名古屋市)の加盟店が1万店に到達した。 加盟店のうち工務店やリフォーム店は昨年10月時点で338社。3年前から比較...
-
GREE、セカイエを子会社化 リフォームEC「リノコ」を運営
1152号 (2015/01/13発行) 1面グリー(東京都港区)は、リフォームEC「リノコ」を運営するセカイエ(大阪府大阪市)の株式を取得し子会社化した。グリーは子会社化によって自社で運営する「いえプラス」の事業領域を拡大するのが狙い。 ...
-
リフォーム会社の家電販売進む コスモス・ベリーズ
1149号 (2014/12/16発行) 1面家電を売るリフォーム会社が増えてきている。ヤマダ電機子会社で、家電品販売のVC事業を展開するコスモス・ベリーズ(愛知県名古屋市)では、工務店・リフォーム会社の加盟が増加。今年の10月末時点で3年前の...
-
窓リフォームがオンラインで 旭硝子、グリーユナイテッドライフと協業
1147号 (2014/12/02発行) 1面旭硝子(東京都千代田区)は、グリーユナイテッドライフ(東京都港区)が運営するサイト「安心リフォームいえプラス」で、窓リフォームの定額パッケージング商品のオンラインでの提供を開始した。 今後拡大が...
-
住友林業、リフォーム受注高17%減
1146号 (2014/11/25発行) 2面住友林業(東京都千代田区)はリフォーム事業の通期計画を下方修正した。完工高の期初予想は640億円だったが、582億円に修正。完工高は前年比で1.9%減となる。受注金額は650億円を590億円に修正。...
-
LIXIL上半期決算、雪害影響と先行投資で大幅減益
1146号 (2014/11/25発行) 5面LIXILの2014年度第2四半期決算は、売上高が7961億円で前年同期比7.4%増と増収を確保した。これは前期に新規連結となった子会社の寄与などで海外売上が増加した結果。 一方、利益面では市場の...
-
耐候性1.5倍の上塗剤発売 日本ペイント販売
1143号 (2014/11/04発行) 4面日本ペイント(大阪府大阪市)の連結子会社で、汎用(建築・重防食)塗料を担当する日本ペイント販売が9種の新製品を発売した。 サイディングボードの上塗用「ピュアライドUVプロテクトクリヤー」シリーズに...
-
全屋外照明製品のLED化を実現 タカショー
1143号 (2014/11/04発行) 5面タカショー(和歌山県海南市)と同子会社のタカショーデジテックは、同社のライティングブランド「レディアス」の屋外照明の全商品(約1200点)をLED化する。 これは2015年2月の「プロエクス総合カ...
-
積水化学北海道、UDリノべ事業スタート 北翔大学と連携
1142号 (2014/10/28発行) 1面積水化学工業(東京都港区)の子会社・積水化学北海道(北海道岩見沢市)は、既存住宅を高齢者や障害者など要介護者が暮らしやすい住環境へ改修する「ユニバーサルデザイン(UD)リフォーム・リノベーション事業...