- トップ
- > 「リフォ ーム」を含む記事
「リフォ ーム」を含む記事の検索結果:
-
ウイング、大型リフォーム受注が1.5倍に
1388号 (2019/12/09発行) 7面新築ブランドでイメージ戦略 ウイング(愛知県東海市)は、新築ブランドを生かしてデザインや施工力をアピールすることで、500万~1000万円の価格帯の大型改修の受注が1.5倍の1億5000万円に拡大。...
-
《リフォーム営業の星》自ら志願し、現場監督を8年経験
1388号 (2019/12/09発行) 14面 -
《DECOONメンバーに聞く インテリアトレンド vol.3》Anonimo Design、消えるファッションとの境界線
1388号 (2019/12/09発行) 17面DECOONメンバーに聞く インテリアトレンド vol.3 リフォーム事業で価格競争に陥らず、差別化を図るためにインテリア提案は有効だ。本連載では、Facebookの公開グループから派生したイベント...
-
静岡県安心・安全リフォーム協議会、第5回定時総会内で特別講演
1388号 (2019/12/09発行) 4面働き方改革で経常利益125%に 静岡県安心・安全リフォーム協議会(静岡県静岡市)は11月21日、静岡市クーポール会館で特別講演・第5回定時総会を開催。広島でリフォームを中心に30億円の売り上げを超え...
-
NEO、営業マンの行動を数字で管理《リフォーム産業フェア2019セミナーリポート》
1388号 (2019/12/09発行) 16面7月30~31日、東京ビッグサイトで「リフォーム産業フェア2019」(主催:リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。鹿児島県を中心に、住宅設備の販売やメンテナンス事業を行い、県内でトップレ...
-
東京テアトル、大型案件の受注を効率化
1388号 (2019/12/09発行) 6面プランナーが営業マンを兼務 「Renomama(リノまま)」ブランドでリフォーム事業を展開する東京テアトル(東京都新宿区)は、2年ほど前から大型案件の受注効率を高める取り組みを進めている。その結果、...
-
リスタイル、マンション改修の「下請け」で急成長
1388号 (2019/12/09発行) 11面買取再販業者の「協力会社」で稼ぐ リフォーム済みマンションの販売事業である「買取再販」ビジネスが活況を呈す中、各社の工事を一手に引き受けることで売り上げを伸ばしている会社がある。リスタイル(埼玉県越...
-
イシザキ、狙うはリフォーム「副業」組
1388号 (2019/12/09発行) 9面改修専門商社、年商50億円超え 建材・設備販売を事業軸に年商50億円を売り上げるイシザキ(東京都大田区)。リフォームに特化した商社という独自の立ち位置で他社との差別化を図る。また、ターゲットも「リフ...
-
an cube、デザインの注文はLINEで
1388号 (2019/12/09発行) 6面イメージ画像を共有 「大型リフォームで重要なのが、お客様とのイメージのすり合わせ。当社はLINEで画像を大量に送ってもらっています」と話すのがan cube(大阪府和泉市)の榎崇宏社長だ。 LINE...
-
JACOF、「雨漏り」専門サイト開設
1388号 (2019/12/09発行) 2面第3回加盟店総会で発表 屋根・塗装工事のネット集客ビジネスシステムをFC展開するJACOF(神奈川県横浜市)は、3回目となる加盟店総会を行った。全国から103人が参加。同社が展開するのは、あらかじめ...