- トップ
- > 「素材」を含む記事
「素材」を含む記事の検索結果:
-
リスタイルエイト、藁燻・藍染めした竹の壁材
1472号(2021/09/13発行)24面リスタイルエイト(静岡県浜松市)は、国産の竹を利用した壁材「Re-style BAMBOO」を製造販売している。竹を燻すことで色を付けた「燻し」や「藍染め」「柿渋塗り」等の色を展開する。日本古来の自然...
-
大和ツキ板産業、天然木とアルミ箔で空間に彩
1472号(2021/09/13発行)24面ツキ板製品の製造販売を行う大和ツキ板産業(広島県福山市)では、天然木のツキ板とアルミ箔を掛け合わせデザインを施す「INGOT」を製造販売している。桜や花火などの和風デザインから洋風デザイン等13種類を...
-
ピアリビング、インテリアと吸音材の兼用
1472号(2021/09/13発行)24面防音商材の製造販売を行うピアリビング(福岡県宗像市)はポリエステル100%でできた吸音材「ポリリーフ」を販売している。DIY初心者でも取り付けが可能な商品で、テレワークの増加に伴う防音需要の高まりに応...
-
クリエすずき建設、セカンドライフ体験モデルルーム開設
1473号(2021/09/20発行)13面調湿機能、空調設備にこだわり 8月、「豊かなセカンドライフを上質なマンションリノベで送る」をコンセプトとしたモデルルームがオープンした。新築やリフォームなどを手掛けるクリエすずき建設(千葉県柏市)の「...
-
フレッシュハウス、デザイン強化で最優秀賞2つ獲得
1472号(2021/09/13発行)25面ルームクリップ主催の賞で連覇 リフォーム売上高約80億円のフレッシュハウス(神奈川県横浜市)は、住まいの実例写真共有サービス「RoomClip」を手掛けるルームクリップ(東京都渋谷区)主催の「第2回R...
-
【連載・インテリアのトレンド図鑑】心やすらぐアースカラーの食器を使って秋を演出
1471号(2021/09/06発行)12面インテリアのトレンド図鑑心やすらぐアースカラーの食器を使って秋を演出 まもなく迎える実りの秋。インテリアも秋らしい演出へ移行する時期です。秋といえば食欲の秋ですが、住まいにおける「食」の演出は理想の生...
-
グッドライフ、「ゆったりできる空間」を演出
1472号(2021/09/13発行)17面「SMARGリノベーション」開始 中古不動産の買取、販売を手掛けるグッドライフ(東京都港区)は、初となるリノベーションブランド「SMARG リノベーション」を発表し、渋谷にモデルルーム第一弾をオープン...
-
【実態調査・集客編】リノベーション単価は2000万円、鈴木工務店の「暮らし」セミナー
1471号(2021/09/06発行)4面鈴木工務店(東京都町田市)は、断熱や耐震補強を伴う全面改装に力を入れている。リノベーションの平均単価は2000万円台だ。高単価の案件を獲得するため、見学会とセミナーを催し、モデルハウスによる集客をして...
-
【専門家に聞く差別化戦略】悩める工務店はオーダーキッチンに活路を見出せ
1471号(2021/09/06発行)13面海外食洗機需要拡大、供給追いつかず オーダーメイドのキッチンにより差別化を図れ。建設業の経営コンサルタントである萩原教人氏は中小工務店に対して、より自由なリフォーム提案をするように呼びかけている。オー...
-
サンワカンパニー、ライフスタイル自体のデザインへ
1471号(2021/09/06発行)17面サンワカンパニー 山根太郎 社長 「住」の中にある人生を豊かに コロナ禍においても順調に業績を伸ばしているサンワカンパニー(大阪府大阪市)。2021年9月期第3四半期の売上高は83億6300万円と、前...