- トップ
- > 「促進」を含む記事
「促進」を含む記事の検索結果:
-
近鉄不動産、生駒市子育て世代向けバスツアー
1180号 (2015/08/11発行) 9面近鉄不動産(大阪府大阪市)は8月30日、生駒市と共同で2回目となる無料のバスツアーを開催する。 申し込みは8/18まで これは生駒市内の住宅地、公園、保育園などを巡り、市の魅力や補助金を使っ...
-
パートナーショップの募集を開始 プレマテックス
1180号 (2015/08/11発行) 7面塗料メーカーのプレマテックス(東京都品川区)は、無機塗料「タテイル」のパートナーショップ(認定施工店)の募集を開始した。 営業・販促もサポート 同社の「タテイル」は、"塗るタイル"というコンセ...
-
2020年、リフォーム市場は8.9兆円?! 《マーケット未来予測》
1178号 (2015/07/28発行) 1面2020年のリフォーム市場規模は8.9兆円―――。編集部ではリフォーム会社経営者や業界団体のトップなど12人に、2020年のリフォーム市場規模を予測してもらい、調査結果をまとめた。回答者の予測値の平...
-
2020年、「中古住宅」「リノベ」への理解が進み改修が当たり前に
1178号 (2015/07/28発行) 3面【特集 : マーケット未来予測】 さくら事務所 長嶋修会長 2020年リフォーム市場予測:9兆円 [プロフィール] 住宅のインスペクション事業を展開。診断数は国内最大級の実績を誇る。 中古リ...
-
省エネ工事に補助金 東京都環境局
1177号 (2015/07/21発行) 3面申請は2017年3月末まで 東京都環境局は7月1日から、高性能建材を活用した省エネリフォームと太陽エネルギー利用機器の導入に対しての補助を開始した。 補助の要件は次の3点。1点目は、省エネと太陽光...
-
大阪ショッピングモールでDIY 「DIY R SCHOOL at ATC」
1176号 (2015/07/14発行) 3面大阪市内の大型ショッピングモールを舞台に、3坪の住宅をDIYで建てるワークショップが行われる。主催は大阪府地域産材活用フォーラム、大阪の住まい活性化フォーラム、そして会場のおおさかATCグリーンエコ...
-
木住協、設立30年 リフォーム拡大策続々
1175号 (2015/07/07発行) 4面日本木造住宅産業協会(東京都港区)は、リフォーム拡大策を打ち出した。今年設立30年の同協会は「良質な住宅ストックの形成の推進と既存住宅流通の促進」を重点活動とし、会員にリフォームの強化を促していく。...
-
「ホームステージャー」認定へ 中古物件の魅力高める専門家育成
1174号 (2015/06/30発行) 3面日本ホームステージング協会(東京都江東区)は「ホームステージャー」認定事業を開始した。「ホームステージャー」とは、売却予定の中古住宅を魅力的な物件に仕立てるプロ。片付け、掃除、インテリアコーディネー...
-
さらなる"組織の広域化"を 全国管工機材商業連合会
1174号 (2015/06/30発行) 4面全国管工機材商業連合会の定時総会が6月17日、都内で開催された。 冒頭、一瀬克彦会長は「一昨年8月に一般社団法人として再出発をした。以来、正会員様、特別会員様、新たなご参入もいただき、こうして第3...
-
長﨑材木店、展示場への来場月間100組呼ぶチラシとは?
1173号 (2015/06/23発行) 15面長﨑材木店(長﨑秀人社長)は顧客のあらゆるニーズに応える、幅広いメニューを持つリフォームサービスが特徴。チラシでは自社の総合展示場への集客と電話反響の両方を狙い、小工事から大型まで幅広い対応力をP...