- トップ
- > 「天井」を含む記事
「天井」を含む記事の検索結果:
-
初めての小屋裏・床下点検
1387号 (2019/12/02発行) 20面 -
新人もあっという間に即戦力!ミラクル後輩指導法 (1)
リフォマガ2019年11月号 6~9ページ -
《空き家活用》空き家の調査・活用は地域の人材で
1387号 (2019/12/02発行) 19面空き家の活用や管理のあり方について定めた「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が成立して5年。個別の活用事例は増えてきたものの、空き家の数は増加し続けている。そうした中、地域での空き家活用を促進す...
-
築52年の社宅をシェアオフィスに
1387号 (2019/12/02発行) 13面入居者、自由に改装が可能 6月1日、東京・渋谷に築52年の東京電力パワーグリッド(東京都千代田区)の社宅をリノベーションし、クリエイター専用オフィス「co-factory 渋谷」が誕生した。手がける...
-
幅60cm新ワイドタイプの食洗機 ~設備・建材/新商品ガイド (64)~
1387号 (2019/12/02発行) 23面~設備・建材/新商品ガイド (64)~ 食洗機フルモデルチェンジ M8シリーズ ワイドタイプパナソニックライフソリューションズ社(大阪府門真市) 約14年ぶりのフルモデルチェンジで、カゴとノズルが進...
-
太陽住建、空き家がコミュニティハウスに
1387号 (2019/12/02発行) 1面横国大の学生とも連携 太陽住建(神奈川県横浜市)は、市内の空き家をリノベーションしたコミュニティハウス「栄荘」をオープンした。入居希望者も出るなど順調な出だしだ。家賃は月3万円(税別)。 階段の壁に...
-
【クローズアップ建材・冬対策 省エネ・断熱】窓や天井、床下で効果的に冷気を防ぐ
1385号 (2019/11/18発行) 18面 -
《断熱最前線 第6回》佐藤工務店、工務店ら13社 断熱組織を設立
1386号 (2019/11/25発行) 20面サーモで寒さを「見える化」 断熱改修を普及させるためにはどうすれば良いのだろうか。この悩みを解決するため、昨年末に設立したのがさいたま断熱改修会議だ。どのような取り組みをしているのか、設立の発起人の...
-
《リノベーション物語》大和ライフネクスト、旧オフィスをホテルへ
1385号 (2019/11/18発行) 12面THE STAY OSAKA 心斎橋 大和ライフネクスト(東京都港区)が旧オフィスビルをコンバージョンしてできたホテル、それが「THE STAY OSAKA 心斎橋」だ。共用部はレトロなデザインにし...
-
時間と手間をかけずに伝わる!決まる!ビジュアルプレゼン ~iPad Pro活用術~
1385号 (2019/11/18発行) 19面