- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 竹澤建材工業、断熱・耐震のモデルハウス誕生
築46年平屋を改装
群馬県を中心に新築やリフォームを手掛ける竹澤建材工業(前橋市)は、第二弾となるフルリノベーションのモデルハウスをオープンした。今回のモデルハウスでは、断熱や耐震などの性能向上リフォームをPRし、築46年の平屋をUA値0.46に、上部構造評点が1.879になった。
上:リノベーション後の外観
下:リノベーション前は、断熱も耐震もされていない寒い家だった
屋根はガルバリウム鋼板
平屋に「中二階」も誕生
今回フルリノベーションした平屋は、約20坪で屋根は瓦葺きで壁面は無断熱。耐震性能は、上部構造評点で倒壊可能性があるとされる0.882だった。
リノベーションの特徴は、断熱、耐震性能の向上。まず、壁面に断熱材(セルロース材)を敷き詰め、石膏ボードやサイディングなどを重ね、断熱と防音を兼ね備えた。下地材が腐っていた屋根はガルバリウム鋼板に全面的に張り替えた。
耐力壁スマート・ブレース
内装では、玄関とリビングにLIXILのエコカラットを採用。消臭効果を生かし、快適な室内環境の実現している。さらに水まわりもLIXIL製品で、窓や玄関は三協アルミ製で統一。「新築で採用している商品をリノベーションでも体験してもらうこと」(竹澤孝司社長)が目的だ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面