- トップ
- > 「広告」を含む記事
「広告」を含む記事の検索結果:
-
【JACOF社長インタビュー】3カ月で51件の反響、ウェブ集客のポイントを聞く
1331号 (2018/10/01発行) 15面・ウェブ集客ノウハウなどを提供するFC「JACOF」への加盟店が91店舗に・最近の事例では、3ヵ月で51件の問い合わせを獲得した店舗も・ウェブ集客の鍵はブログで、月の投稿件数によって反響に大きな違い...
-
【経営力アップ講座】「集める」採用活動から、「集まる」企業へ
1331号 (2018/10/01発行) 15面タナベ経営の経営力アップ講座第7回「集める」採用活動から、「集まる」企業へ 住まいと暮らしに関する事業者に向けてコンサルティングを行うタナベ経営による経営力アップ講座。今回は、近年の採用事情の傾向に...
-
マルトク、木材のネット通販で3億円超の事業に成長《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1331号 (2018/10/01発行) 10面・マルトクは木材加工のネット通販事業で3億円超を売り上げ・お客を呼び込むポイントは、通販サイトのコンテンツの充実・テレビや雑誌で紹介してもらうなど、様々な媒体でアプローチをかける 創業100年を迎えるマルトク(香川県高松市)が、10...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・2ケタ増収企業リポート(3)】
1330号 (2018/09/24発行) 16面「買取再販」向け工事が増加リノステージ(東京都文京区) リフォーム売上高:20.2億円伸び率(対前期比):114% 中古マンション買取再販事業を展開するエフステージのグループ会社で、リノベーション...
-
村松鈑金、金属屋根に特化し半径4キロ圏内に販促を継続《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1329号 (2018/09/17発行) 17面・村松鈑金は建築板金店ながら、元請け化100%を達成している・脱下請けのポイントは、自分たちは何屋なのかを明確にすること・客層はシニア世代に限定し、顧客目線のアプローチで認知度向上 屋根や雨どいのリフォームを専門に行う村松鈑金(愛知...
-
イー・プレゼン、プレゼンの基本は6W2H《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1329号 (2018/09/17発行) 17面伝わるコツは「結・起承転」 プレゼンテーションに関するセミナーや個人指導のほか、本の執筆を主に行っているイー・プレゼン(東京都北区)。同社代表の天野暢子氏が、クライアントに確実に伝わる、プレゼン資料の作り方の極意をリフォーム産業フェア20...
-
キタセツ、売上70%が地元のリピート客《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1328号 (2018/09/10発行) 11面9000世帯にニュースレター 社員30人の中小企業ながら、前期は売上高を36%増収させ、年商8.6億円を達成したリフォーム専門業者キタセツ(東京都大田区)。圧倒的な地域密着経営戦略で、営業しなくても毎月250件の問い合わせがあるという。自...
-
メゾン・レーブ、KOHLER製品50点展示するショールーム
1328号 (2018/09/10発行) 8面花の洗面ボウル、金の水栓並ぶ 「繊細で華やか。心憎いことをたくさんしてくれています。ちょっと取り入れるだけでも差別化になる」。水まわりメーカーのKOHLER製品についてこう語るのは、注文住宅やリフォ...
-
山商リフォームサービス2018年8月期決算、売上14%増の36億円に
1328号 (2018/09/10発行) 1面「今期は45億円」 山商リフォームサービス(東京都足立区)は2018年8月期決算を発表した。前期売上高は、前年比14%増の36億9000万円。「おおむね計画通り推移できました」と、山﨑晶弘社長は述べ...
-
TOKAI、ポイント制度強みに81億円《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1327号 (2018/09/03発行) 17面事業間で相互送客推進 暮らしに関わるあらゆるサービスを展開する株式会社TOKAI(静岡県静岡市/東京都港区)。1950年の創立以降、ガス事業に始まりインターネット事業やケーブル事業と合わせ、グループ全体の顧客件数を増加させてきた。2012...