- トップ
- > 「不動」を含む記事
「不動」を含む記事の検索結果:
-
大井建設工業、ショールーム「RENOEL」開設で性能向上改修、中古リノベ強化
1586号(2024/01/29発行)11面長野県で新築、リノベーションを手掛ける大井建設工業(北佐久郡)は、性能向上改修を強化している。昨年4月にオープンしたリノベーションショールーム兼オフィス「RENOEL(リノエル)」を活用。店内には4つ...
-
北斗、庭にプールを設置 リビングからの景観も重視
1586号(2024/01/29発行)7面「YKK AP エクステリアスタイル大賞 2023」のリフォーム・リノベーション部門で北斗(愛知県一宮市)がゴールドスタイル賞を受賞した。今回は設計を担当した北斗のHealing Forest Gar...
-
サンコーすまいる、リノベ事業で2億円 モデルハウスで集客
1585号(2024/01/22発行)16面ガスの小売事業などを手掛けるサンコーすまいる(石川県金沢市)はリノベーション事業が好調だ。2021年に開始し、前期は約2億円売り上げた。同事業は間取りの変更や、断熱・耐震補強を伴う大型の工事がメイン。...
-
竹内建設、定額制リノベブランドのモデルルームをオープン
1586号(2024/01/29発行)3面リフォームや新築などの事業を手掛ける竹内建設(北海道札幌市・年商約22億円)はこのほど、定額制マンションリノベーションブランド「tolv(トルヴ)」のモデルルームをオープンした。 同モデルルームは築3...
-
ムゲンエステート、買取再販事業を拡大 名古屋・福岡・札幌に新営業所
1585号(2024/01/22発行)5面ムゲンエステート(東京都千代田区)は1月12日、主力の買取再販事業の拡大を目指し、名古屋・福岡・札幌に新たに営業所を開設した。 名古屋市は中部地方最大の繁華街の栄エリアを有し、リニア中央新幹線の開通に...
-
ハッピープランニング、事故物件に特化した買取再販で売上高6億円に
1585号(2024/01/22発行)7面事故物件や訳あり物件を専門に取り扱う「お困り不動産解決本舗」を運営するハッピープランニング(東京都葛飾区)は、首都圏を中心に、約10年で3000〜3500件の事故物件の売却相談や買取査定を行っている。...
-
シニアハウスプラン、完工後アンケート回収強化 クレーム削減に効果
1585号(2024/01/22発行)3面介護リフォームなどを手掛けるシニアハウスプラン(兵庫県小野市・年商4億5000万円)はリフォーム工事後に顧客へ渡すアンケートの回収に力を入れている。これまで約1500件の声が集まった。 同社では完工後...
-
リフレクト、ショールームで家の構造を説明 遮熱塗料の違いも体感
1585号(2024/01/22発行)12面Vol. 35塗装事業を手掛けるリフレクト(千葉県船橋市)は、ショールームを活用して売り上げを伸ばしている。店舗内に遮熱塗料や防水について理解しやすいさまざまな模型を展示し、営業活動に役立てている。 ...
-
【性能向上リフォーム】サンプロ、築47年の無断熱物件に全館空調システムを導入
1585号(2024/01/22発行)20面長野県でリフォーム売上高24億6000万円を売り上げるサンプロ(塩尻市)は、性能向上改修に力を入れている。昨年9月、上田市内にモデルハウス「紬」をオープン。改装費用は約2000万円。ドイツ製の高断熱素...
-
村上康史建築設計事務所の「築63年木造賃貸アパートの再生 tede」、「第40回住まいのリフォームコンクール」国土交通大臣賞を受賞
1585号(2024/01/22発行)11面築63年の木造賃貸アパートがリノベーションで職住近接型の集合住宅に生まれ変わった。物件名は「tede(テデ)」。設計は村上康史建築設計事務所(東京都小金井市)、企画・プロデュースはアッドスパイス(京都...