- トップ
- > 「ノズル」を含む記事
「ノズル」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、「パッとリフォーム」新CM放映
1261号 (2017/04/18発行) 7面女性に優しいトイレリフォーム訴求 LIXIL(東京都千代田区)は「リクシルPATTO(パッと)リフォーム」サービスの新CM「シート便座編」を全国で放映開始した。 キャラクターがコミカルに訴求する新C...
-
タイセイ、低価格一液型発泡ウレタン販売強化
1256号 (2017/03/14発行) 7面素早く硬化、簡単施工 タイセイ(東京都新宿区)は、一液型発泡ウレタンフォームの販売強化を図っている。 噴射で素早く発泡、硬化 同社で扱う商品は、「ガンフォーム」と「ワールドフォーム」の2種類。どち...
-
プロ400名が選んだおすすめのトイレランキング2016 TOTOが2年連続3冠達成
1250号 (2017/01/31発行) 11面リフォームをしよう!とトイレを選ぶ際に、みんなはどんなトイレを使っているのか?どう評価しているのか?気になりませんか? ここではトイレの価格帯をの3つに分けて、それぞれリフォームのプロ達400人が...
-
シャープ化学工業、吹き付けの新工法「JFK工法」が話題
1240号 (2016/11/08発行) 6面シャープ化学工業(大阪府堺市)が開発した補修吹きの新工法「JFK工法」が注目されている。 コーキングガンとしても使える 同工法は、イギリスCOX社のジェットスローガン3と、同社のカートリッジタイプ...
-
トイレのノズルを清潔に保つ温水洗浄便座、安心の工夫
1191号 (2015/11/03発行) 17面温水洗浄便座の中でもノズルの掃除は厄介なもの。各社ともに、ノズルに汚れがつきにくく、清潔に保てるよう工夫している。なかでも素材や自動洗浄・除菌、ビデとの区別など、細部へのこだわりが目立つ。 使用時...
-
トイレの臭い残さない、学習機能で自動脱臭・除菌
1190号 (2015/10/27発行) 13面掃除をしても残るトイレの臭い。便鉢内の脱臭はもちろん、空気中に浮遊する臭いの原因菌まで取り除く、除菌効果の高いトイレに注目が集まっている。 トイレ空間の臭いを含んだ空気を集め、除菌水フィルターで臭気...
-
ウォシュレット、「節水」「洗い心地」技術の進化
1187号 (2015/10/06発行) 15面温水洗浄便座の代名詞ともいえる「ウォシュレット」。1980年の発売開始から35年、累計出荷数は4000万台を超えた。「おしりを洗う」新発想から現在に至るまで、節水と洗い心地の両立をかなえたのが独自...
-
TOTOウォシュレット発売から35年、出荷4000万台突破
1185号 (2015/09/15発行) 4面TOTO(福岡県北九州市)の温水洗浄便座「ウォシュレット」の国内・海外合計出荷台数が7月、4000万台を突破した。1980年6月の発売開始から35年、一般世帯普及率は77.5%(2015年3月、内閣...
-
アール・デコ調の水栓 トーヨーキッチンスタイル
1177号 (2015/07/21発行) 12面アール・デコ調の水栓 「マテリコ水栓MATERICO Faucat」 「マテリコ水栓」の一例 「マテリコ」新発売 トーヨーキッチンスタイル(愛知県名古屋市)は、スペイン人デザイナー、ハイメ・アジ...
-
《ドイツ展示会リポート》水質変更やタッチ式、進化する水栓
1164号 (2015/04/14発行) 8面~ドイツ取材リポート vol.3~水質の変更、タッチ式に注目集まる 新たな機能で進化する水栓 ドイツ・フランクフルトで開催された、世界的な衛生・冷暖房・空調の展示会「ISH」。19万人が訪れるこ...