~ドイツ取材リポート vol.3~
水質の変更、タッチ式に注目集まる 新たな機能で進化する水栓
ドイツ・フランクフルトで開催された、世界的な衛生・冷暖房・空調の展示会「ISH」。19万人が訪れるこの展示会には、2,400社のメーカーが今後のヨーロッパの住トレンドを決定付ける建材・設備機器を披露した。
多くの商品が展示されたのがキッチンや洗面に使われる"水栓金具"。美しいデザインが注目されがちだが、日本では見られない機能を搭載した商品も多い。今回は数々の水洗金具の中から、驚きの機能、斬新なデザインコンセプトの商品を紹介する。
炭酸水と熱湯を簡単切り替え
水道水と浄水を切り替えられる商品など、水質を変えられる水栓は日本でも一般的になりつつある。日本にはあまり見られないユニークな機能を打ち出しているのが、ドイツメーカーのグローエ。同社では、今回「GROHE BLUE」(写真1)、「GROHE RED」(写真2)の2つの商品を公開した。

(1)炭酸水を作ることができる「GROHE BLUE」。シンク下に設置されたタンクで炭酸水を生成する

(2)沸騰した熱湯を出すことのできる「GROHE RED」。水とお湯は右のレバーで。熱湯を出すためには左のハンドルを回す必要があるため、誤操作は起こりにくい
「GROHE BLUE」は、炭酸水を出すことが可能な水栓。ガスの濃度も、強炭酸と弱炭酸に切り替えることができる。日本ではガス入りの水はなじみが薄いが、ドイツをはじめヨーロッパでは、水を購入する時にガス入りとガスなしを選べるのは当たり前。この機能により、わざわざ店で買わなくても、自宅で気軽に炭酸水を飲めるようになった。
「GROHE RED」は、水、お湯の切り替え以外に、沸騰した100℃の熱湯を出す機能を持つ。これによりポットを使わず、水洗から直接紅茶を入れるなどといった使い方が可能になっている。
センサーと機械式で異なる利点
ヨーロッパでも操作はレバータイプが主流だが、日本と同様に、触れることで切り替えられるタッチ式水洗が増えてきている。タッチ式では手が汚れている時でも使いやすく、操作の自由度がより向上するため、通常の水栓とは異なる特徴を持つ水栓がいくつか見られた。
グローエが採用しているのはセンサーを使ったタッチ式水洗(写真3)。水洗本体に軽く指を触れると水を出すことができる。また蛇口がシンクの外に向けられ、そのまま吐水すればカウンターが水浸しになってしまうような場合には、自動でセンサーがOFFになる仕組みも搭載している。さらに、水洗本体へのタッチではなく、シンク下の収納に足で触れることで操作するタイプもある。

(3)センサー式のタッチ式水栓。タッチが反応するセンサーの範囲が広いため、あらゆるシチュエーションで操作が可能となっている
同じドイツのメーカー、ハンスグローエもタッチ式を複数の商品に搭載している。同社ではメンテナンスの簡単な機械式を推奨。先端部分がT字になっているタイプの商品では、蛇口の反対側に付けられたボタンを押すことで吐水することができる(写真4)。先端部が引き出せるタイプでは、内部に収納されたノズルを伸ばすことで、吐水のON、OFFを切り替えながら、シンクをぐるりと洗い流すことも可能だ。

(4)押しボタン式の水栓。吐水口がノズルによって伸びるので、シンクをぐるりと洗い流しながらON、OFFを切り替えることができる
一目で使い方が分かる"円盤型"
スイスのメーカー、KWCが取り組んでいるのが、「誰でも使いやすいデザイン」。このコンセプトを色濃く反映させた商品が「DAN」(写真5)だ。同商品は、レバーに代わる水栓の操作部分で、円盤に付いたつまみを動かすことで、湯量と湯温を変えることができる。同社のKosta Urosevic氏は「私どもが目指したのは、お年寄りでも一目で使い方が分かる商品。この商品は私の80代の祖母にも使ってもらっていますが、説明することなく使い方を理解してもらえました」と語る。

(5)左のつまみで湯温、右のつまみで湯量を調整。シャワーや洗面の水栓など、幅広く使うことができる
またユニークな機能として、吐水部分にLED照明を搭載したタイプをリリースしている(写真6)。この機能により、汚れが見えにくいシンクの角までしっかりと確認ことができ、清掃の際に役立つ。

(6)吐水口に照明を取り付けることで、ON、OFFは先端のやや下に設けられたボタンで行う
会場 : ドイツ・フランクフルト国際見本市会場
来場者 : 19万8000人展示
面積 : 26万平米
出展社 : 2465社
会期 : 2015年3月10~14日

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)25面