- トップ
- > 「工事費」を含む記事
「工事費」を含む記事の検索結果:
-
遊、工事費2500万円のリノベが中心、集客の柱は日経新聞の広告
1593号(2024/03/18発行20面間取りやデザインにこだわり、高単価なリノベーションを手掛けるのが遊(兵庫県神戸市)だ。2023年12月期の売上高は3億2000万円を記録した。同社はアートリフォーム(大阪府大阪市)の子会社。17人のデ...
-
竹野内建設、性能向上リフォームを強化 耐震等級3を最低ラインに
1593号(2024/03/18発行)3面広島県で新築やリフォームを手掛ける竹野内建設(安芸郡)は、高性能住宅の提供に力を入れている。 同社は新築やリフォームで約2億円を売り上げている。リフォームは年5、6件、売上高は6000万円ほどだが、L...
-
交換できるくん、無金利キャンペーン
1592号(2024/03/11発行)4面住設ECの交換できるくん(東京都渋谷区)は3月31日まで、最長24回分割払い無金利キャンペーンを実施中。商品代金+工事費の総額で利用可能で、「かんたん分割払い」が最長24回払いまで金利・手数料の負担な...
-
東日本大震災から13年 耐震リフォーム、取り組みますか? 経営者に聞く【オピニオン】
1592号(2024/03/11発行9面2011年の東日本大地震から13年。先の能登の大地震でも木造住宅の倒壊の被害が相次ぎ、耐震性の向上が求められている。リフォーム事業者は耐震改修に取り組んでいるのか。5人の経営陣に聞いた。 目次 ...
-
【高額商品を売る㊙︎テク!】 付加価値提案で満足感&差別化
WEB限定記事(2024/02/15更新)付加価値の高い設備や建材、プランを提案して受注することは、単価や粗利率の上昇に直結する。 しかし、高いものを売ることに苦手意識を持つ営業パーソンは多い。 リフォマガ3月号(2月15日発売)では、付加...
-
ダイキョー、各スタッフが専用ブログを開設、OB宅にミニコミ誌を郵送
1588号(2024/02/12発行)20面群馬で4億4000万円を売り上げるのが、水回りリフォームを中心に手掛けるダイキョー(群馬県前橋市)だ。徹底したOBフォローを強みとし、スタッフの雰囲気などの発信や小工事などに注力している。 今期4億7...
-
ナオス・テック、家具や建具を簡単リフォーム
1590号(2024/02/26発行)18面「ナオスタックシート」 切って貼るだけの簡単施工で、リフォームや部屋のデザイン変更を行うことができる家具建具用タックシート。その簡便性から工期短縮・工事費低減・施工音低減・廃材抑制も図れる。オレフ...
-
ナオス・テック、切って張るだけ床張りシート
1592号(2024/03/11発行)18面「ナオスシート」 耐傷性、耐候性、耐汚染性の3機能をハイブリッドUV硬化技術で強靭なトップ層とした、「切って張る」だけの画期的なフローリング用床張りシート。都市再生機構(UR)との共同開発製品。...
-
村上康史建築設計事務所の「築63年木造賃貸アパートの再生 tede」、「第40回住まいのリフォームコンクール」国土交通大臣賞を受賞
1585号(2024/01/22発行)11面築63年の木造賃貸アパートがリノベーションで職住近接型の集合住宅に生まれ変わった。物件名は「tede(テデ)」。設計は村上康史建築設計事務所(東京都小金井市)、企画・プロデュースはアッドスパイス(京都...
-
リフォームワン、平均単価90万円から190万円に、500万円以上の大型案件増加
1581号(2023/12/18発行)20面リフォームや不動産などを手掛けるリフォームワン(長野県上田市)の平均単価が上昇している。約3年前は90万円だったが、現在は190万円と好調だ。背景には、予算の不安を解消する資金計画の提案や中古物件とリ...