- トップ
- > 「団体」を含む記事
「団体」を含む記事の検索結果:
-
「リフォームアカデミー」上級編開始 ジェルコ
1178号 (2015/07/28発行) 4面日本住宅リフォーム産業協会(東京都中央区・以下ジェルコ)はこのたび、独自の企業研修制度"ジェルコ・リフォームアカデミー"の「アドバンス」コースを開始した。昨年7月開始の初級編「ベーシック」に続く上級...
-
「100年マンションを目指す」 建て替えではなく改修で
1177号 (2015/07/21発行) 7面マンション計画修繕施工協会 坂倉徹社長 建て替えではなく改修で建物を維持 マンションの大規模修繕工事に取り組む全国の事業者が集まり、2008年に設立されたマンション計画修繕施工協会(略称MKS、東...
-
地方のリフォームを推進 住宅リフォーム推進協議会
1177号 (2015/07/21発行) 2面全国のリフォームに関わる175団体が加盟する住宅リフォーム推進協議会は、地方のリフォーム推進に関わる施策を発表した。 具体的には以下の5つ。(1)各エリアの地域協議会が行うリフォーム推進事業の支援...
-
有識者に聞く、新しい働き方「イクボスリフォーム企業同盟」を
1176号 (2015/07/14発行) 3面≪テーマ : 経営戦略として「働き方革命」を起こせ≫「イクボスリフォーム企業同盟」への参加を ◆今週のゲストコラムニスト◆大堀商会 大堀正幸社長 ≪Profile≫1973年6月生まれ。新潟県新発田...
-
塗魂ペインターズ、塗装ボランティアに170人
1176号 (2015/07/14発行) 3面阪神大震災から20年の節目に 全国の塗装事業者120社が加盟する塗装のボランティア団体・塗魂ペインターズが6月13、20、21日、兵庫県立神戸特別支援学校の内壁の塗り替えを行った。 ボランティアに...
-
ジェルコデザインコンテスト作品募集 8/31締切
1176号 (2015/07/14発行) 2面日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ・中山信義会長)が、「ジェルコリフォームデザインコンテスト2015」の作品応募を開始した。同団体によるコンテストの開催はこれで23回目。 対象は2014年9月か...
-
リノベーション住宅推進協議会、会員数143社増548社に
1175号 (2015/07/07発行) 1面リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)は6月18日、7回目の定時社員総会を開催した。2014年度の活動報告や新理事の発表の他、国土交通省住宅局住宅政策課坂根工博課長を招き、講演とパネルディスカ...
-
住生活リフォーム推進協会、「人材力という財産をどうつくるか」
1175号 (2015/07/07発行) 6面住生活リフォーム推進協会 田口和敏代表理事 中小事業者の教育で安心できる市場を形成 国交省が始めた「住宅リフォーム事業団体登録制度」に賛同する形で設立した住生活リフォーム推進協会(東京都千代田区、...
-
木住協、設立30年 リフォーム拡大策続々
1175号 (2015/07/07発行) 4面日本木造住宅産業協会(東京都港区)は、リフォーム拡大策を打ち出した。今年設立30年の同協会は「良質な住宅ストックの形成の推進と既存住宅流通の促進」を重点活動とし、会員にリフォームの強化を促していく。...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度「登録はゴールではなくスタート」
1173号 (2015/06/23発行) 10面国土交通省 住宅局住宅生産課企画専門官 豊嶋太朗氏 審査は「団体の規律」重視 初年度10の登録を見込む 国土交通省が進める「住宅リフォーム事業者団体登録制度」の加盟団体が6団体になった。同制度は...