- トップ
- > 「住まい」を含む記事
「住まい」を含む記事の検索結果:
-
ノダ、カラーシミュレーションサイト更新
WEB限定記事360°のパノラマでデザイン提案 建材メーカーのノダ(東京都台東区)は、3月17日よりオンラインカラーシミュレーションサイトをリニューアルした。 「エレガント」「シンプル」「ナチュラル」「ヴィンテージ...
-
リアルターソリューションズ、ITとアナログを使い分け 現場管理を超効率化!
1453号(2021/04/19発行)15面6年前に施工管理アプリ「ダンドリワーク」を導入して、顧客や現場、発注の一括管理を始めたリアルターソリューションズ(滋賀県草津市)。3年前にウェブやLINEを活用した見積もりを開始し、1年前にはオンライ...
-
【経営力アップ講座】1人前を明確に定義しOJTで育成する独自の取り組み
1452号(2021/04/12発行)5面タナベ経営の経営力アップ講座第36回 1人前を明確に定義しOJTで育成する独自の取り組み 5年間で社員数2.5倍売り上げ2倍超の急成長企業 関東にあるS社は、住宅オプション工事に特化したビジネスモデル...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】3月に過去最高の売り上げを出したのは...
1452号(2021/04/12発行)3面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第6回 大都山田岳人CEO 山田岳人氏はDIYという言葉が世の中に認知されていなかった時代に、その可能性と面白さに気づき、問屋事業からDIY関連事業にフォ...
-
OKUTA、「パッシブの基本は日除け!光と風をコントロールする外付けブラインド徹底解説セミナー」開催
WEB限定記事OKUTA(埼玉県さいたま市)は、建築関係者様を対象とした「パッシブの基本は日除け!光と風をコントロールする外付けブラインド徹底解説セミナー」を開催する。 本セミナーは、パッシブデザインの重要な要素の中から「日除け」と「通風」にフォーカスを...
-
住宅点検からリフォーム受注のノウハウ公開、4月27日から3回セミナー
WEB限定記事特別講師に近畿大学の岩前篤教授 リフォーム営業マン向けの研修などを行うリ・ワークショップ(東京都目黒区)は、日本戸建管理(大阪府大阪市)と共同で4月27日、第1回目となる「住宅点検から始まるお客様との関係づくり」セミナーを開催する。特別講師...
-
旭化成、WEBメディア「良質なくらし」公開
WEB限定記事新しい生活様式に対応し、住まいの情報発信 旭化成建材(東京都千代田区)の「快適空間研究所」が、新たなWEBメディア「良質なくらし」をローンチした。同研究所は2014年に発足し、住宅内の快適な温熱環境を...
-
【連載・インテリアのトレンド図鑑】印象づくりを手伝う香りのアイテム
1451号(2021/04/05発行)5面インテリアのトレンド図鑑印象づくりを手伝う香りのアイテム 突然ですが、みなさんはどんな香りが好きですか? ローズ、レモン、ヒノキ...たくさんの香りがあり、好みは人それぞれ。それゆえ、どんな香りを選ん...
-
コープ住まいるえひめ、外壁診断士による報告書で安心感
1451号(2021/04/05発行)16面外装リフォームの成約率は75% リフォーム売上高2020年9月期1億5000万円のコープ住まいるえひめ(愛媛県松山市)は外装リフォームの成約率が75%だ。外壁診断士による詳細な診断報告書と瑕疵保険が顧...
-
【景況感調査2021年2月】売上の対前年比は「良い」が17p増
1450号(2021/03/22発行)36面リフォーム市場景況感調査 ≪2021年2月リフォーム実績≫ 2月の景況感は、依然厳しい状況ながら、回復の兆しも見られた。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の...