このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【経営力アップ講座】未経験人材を採用・...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 【経営力アップ講座】未経験人材を採用・育成し活躍で...

【経営力アップ講座】未経験人材を採用・育成し活躍できる人材に

タナベ経営 コンサルタント 住まいと暮らし成長戦略研究会サブリーダー 石川一平 氏
このエントリーをはてなブックマークに追加

タナベ経営の経営力アップ講座
第38回 未経験人材を採用・育成し活躍できる人材に

文系出身者・未経験者を採用しなければ未来はない

建設業サポート事業を展開するA社は、建設業に特化した人材派遣・人材紹介事業を行い、また教育の代行事業も行っている。

人材派遣業の中には売上至上主義で人材を軽く扱っている企業もあるが、それに反してA社では人材成長・技術者育成を意識し、人材育成をしている。建設業界は恒常的な人手不足であり、3人に1人が55歳以上、29歳以下は9人に1人という状況である。

また、建設系学科の新卒、第二新卒は引く手数多であるが、ここの人材を取り合っても業界全体で見たときの若手人材は増えない。そんな中、A社は文系人材をメインに採用し、育成して建設業へ輩出することをミッションとしている。ほかにも未経験者の育成と女性活躍のための啓発採用活動、シニア活用のため経験・年齢に応じたポジションを作ること、海外人材の高学歴人材に対する日本での就業支援などさまざまな取り組みを実施している。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : オンライン タナベ経営 人材 採用 経営力アップ講座 連載

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる