- トップ
- > 「PR」を含む記事
「PR」を含む記事の検索結果:
-
タカラスタンダード・朝日ウッドテック・ニチレイマグネット、ペットを切り口に連携始動
1454号(2021/04/26発行)2面タカラスタンダード(大阪府大阪市)と朝日ウッドテック(大阪府大阪市)、ニチレイマグネット(大阪府東大阪市)の3社がペットリフォーム提案を切り口とした連携をスタートした。 左から朝日ウッドテックの佐々木...
-
【クローズアップ建材・抗菌・抗ウイルスフローリング】床も清潔にして感染対策
1453号(2021/04/19発行)18面~クローズアップ建材・抗菌・抗ウイルスフローリング~ コロナ禍に見舞われて一年余り。この一年で抗ウイルスに対応したさまざまな建材が次々と開発され、発売されている。今回は抗菌・抗ウイルスに特化したフロー...
-
【実態調査】定期点検から500万円超のリフォームにつなげる工務店の戦略
1453号(2021/04/19発行)6~9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「アフターフォロー&定期点検」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)リフォ...
-
過熱する塗装リフォーム市場 工事会社、次々に元請け転換
1453号(2021/04/19発行)1,2面塗装リフォームの受注競争が過熱している。下請け専門だった会社が集客や営業を強化し元請け化するケースが相次いでいるためだ。工務店やリフォーム店も塗装専用部門を立ち上げるなどし、シェア争いが激化。元請け支...
-
オリバー、富山の有力リフォーム会社がそば屋開業
1452号(2021/04/12発行)21面塗装、リフォーム、新築・不動産の3事業を展開し、33億円を売り上げるオリバー(富山県富山市)が昨年7月に日本そばを提供する飲食店「OLIMBA」をオープン。有力リフォーム会社が、飲食店の中でもなぜ「そ...
-
MINE、40万世帯圏で3店舗
1452号(2021/04/12発行)19面ドミナント戦略で2億5000万円 2017年に設立した新進気鋭のリフォーム会社が、大阪府にある。それがMINE(大阪市)だ。一昨年に2店舗目のショールームを出店し、今年1月には外壁専門店をオープン。自...
-
奥広、値下げ後に立て看板を設置
1452号(2021/04/12発行)2面5%引きで5年、10%で10年 外装リフォームを中心にリフォーム売上高1億円の奥広(茨城県土浦市)は1年ほど前から、値引きを希望する施主向けに自社の立て看板設置を提案するユニークな取り組みを始めた。 ...
-
エー・チーム、V2H販売サイトを開設
1451号(2021/04/05発行)5面補助金追い風に年100台販売へ 電気通信工事会社のエー・チーム(大阪府豊中市)が、V2H(Vehicle to Home)の専門サイトをこのほど開設。令和2年度の第3次補予算にV2H設備と工事費の補助...
-
タカショー、約4.5万点掲載の最新版
1449号(2021/03/15発行)23面「PROEX(プロエクス)2021~2022上期」 プロガーデンエクステリア総合カタログの最新版。新製品が増え約4.5万点を収録。製品紹介に加え空間提案も掲載。「DX(デジタルトランスフォーメー...
-
【私の推し建材・第4回】営業マン・プランナーが、日々の提案で愛用している商品の魅力・セールスポイントを探る!
1449号(2021/03/15発行)16,17,19面「あなたのお気に入りの設備建材を教えてください!」営業マン、プランナーのみなさんが、日々の提案で愛用しているお気に入りの商品=推し建材の魅力・セールスポイントを探る連続企画。推しポイントから、お客様と...