- トップ
- > 「DIY」を含む記事
「DIY」を含む記事の検索結果:
-
2015迎春☆リフォーム新ビジネス10の予言
1151号 (2015/01/06発行) 1面リフォーム新ビジネス10の予言 2015年、新年第1弾特集は「リフォーム新ビジネス10の予言」。これから社会が大きく変化して行く中、今後どのようなリフォームビジネスが求められてくるのかについて予測する...
-
2万5000種が揃う、DIY壁紙サイト「壁紙屋本舗」
1151号 (2015/01/06発行) 8面壁紙は白。平米数百円のビニールクロスが中心で、施工はプロが行う―そんな日本の壁紙業界の常識にメスを入れたのが、サイト「壁紙屋本舗」を運営するフィル(大阪府大阪市)だ。 購入者の6割が30代から40...
-
ターナー色彩、"はがせる"ペイント発売 DIYユーザーがターゲット
1150号 (2014/12/23発行) 10面ターナー色彩(大阪府大阪市)は、描いた後にはがすことのできるペイント「はがせるペイント」を新発売した。 同製品は、手軽なノズルタイプ。キャップをはずしてそのまま使える。水性のため、油性ペイントのよ...
-
2013年度ホームセンター売上、2兆7387億円
1149号 (2014/12/16発行) 1面日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会は「DIY小売業実態調査」を発表し、2013年度の会員全店売上高は2.3%増の2兆7387億円となったことを明らかにした。この数字はホームセンターを中心とした41社の...
-
LIXILビバ、年120万人集客見込む巨大店舗誕生
1149号 (2014/12/16発行) 8面埼玉県さいたま市の中心部に店舗総面積2万3500㎡の巨大ホームセンターが誕生した。LIXILビバ(さいたま市)の運営する「ビバモールさいたま新都心店」だ。12月3日、ホームセンターのスーパービバホー...
-
前期売上高は327億円と過去最高 和以美
1149号 (2014/12/16発行) 10面和以美(わいび) 田中幸治社長 「人で持っている会社 人がすべて」 建材資材販売会社として80年超の歴史を持つ和以美(東京都荒川区)。前期の連結決算売上高は327億8000万円、経常利益7億96...
-
豪州で人気のリノベーション番組 The Block
1149号 (2014/12/16発行) 7面第14回 『The Block』 南半球の大陸国で、移民の国としても知られるオーストラリア。人口が増え続けているこの国では新築を建てるよりも中古住宅を買ってリノベーションする人が多く、リフォームや...
-
ターナー、DIYアンバサダーに大桃美代子さん起用
1149号 (2014/12/16発行) 4面ターナー色彩(大阪府大阪市)は、同社のDIY関連製品の魅力を伝える"アンバサダー"に、タレントの大桃美代子さんを起用し、宣伝・PRに力を入れていく。 DIYの魅力を伝える 大桃さんはNHK「住まい...
-
学生のアイデアで賃貸をDIY 和光大学・インキュベーションファクトリー
1147号 (2014/12/02発行) 1面学生のアイデアで賃貸アパートをDIYする―――そんなプロジェクトが進行している。これは和光大学(東京都町田市)と不動産投資、コンサルを手掛けるインキュベーションファクトリー(神奈川県川崎市)の産学連...
-
80万点の工具ECをリニューアル DIYツールドットコム
1146号 (2014/11/25発行) 3面工具のネット通販事業を手掛ける大都(大阪府大阪市)は、サイト「DIYツールドットコム」をリニューアルした。 新コンテンツに「用途別索引」機能を追加。「切る」「穴あけ」「締める」といった20のカテゴ...