- トップ
- > 「水まわり」を含む記事
「水まわり」を含む記事の検索結果:
-
南勝、年間2000件のインスペクションを実施
1281号 (2017/09/19発行) 7面35人の建築士が活躍 年間2000件ものインスペクションを実施している南勝(大阪府大阪市)。個人でもこれまでに1000を超える物件を診断してきた印南和行社長に診断ビジネスの実態について話を聞いた。 ...
-
TDY札幌店オープン
1281号 (2017/09/19発行) 19面ネオレストNX展示 TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)は、「TDY札幌コラボレーションショールーム」(北海道札幌市中央区)をオープンした。 TDY3...
-
江戸川木材工業、耐震リフォームにテコ入れ
1280号 (2017/09/12発行) 4面目標は売上高倍増の2億円 年商約30億円の江戸川木材工業(東京都江東区)は、耐震リフォームの強化によるリフォーム事業拡大を進めている。 メーン事業は制震設備の開発と製造・販売、木材の流通。現在のリ...
-
松下工業所、感謝イベントに150人が来場
1280号 (2017/09/12発行) 3面プロレスにお笑い、エンタメが好評 創業90年の老舗リフォーム店、松下工業所(神奈川県横浜市)のユーザー感謝イベントが人気だ。昨年は大日本プロレスによる興業を行い、約150人の来場者を沸かせた。今年は...
-
東工業、中古住宅ビジネス好調
1280号 (2017/09/12発行) 3面リノベ後のイメージを展示 東工業(静岡県沼津市)は、中古住宅仲介とリフォームのワンストップビジネスで売り上げを大きく伸ばしている。 デザインにこだわったショールームの展示 同事業の開始は3年前。8...
-
植松建興、リフォーム売上高25%増
1280号 (2017/09/12発行) 3面OBフォロー強化 植松建興(静岡県沼津市)のリフォーム事業が好調だ。7月の決算では、前期比25%増の2億5000万円まで成長した。 好調の理由は2つ。1つはOBフォローの強化。リフォームOB200...
-
LIXIL、全照明をLED化へ
1280号 (2017/09/12発行) 19面CO2排出量を43%削減 LIXIL(東京都千代田区)は、政府の「エネルギー基本計画」で掲げられた2020年度に先立ち、同社商品搭載の照明をすべてLED化することを決定した。 玄関ドア上のLED照明...
-
Warranty technology、住設保証サービス好調
1279号 (2017/09/05発行) 5面OBの囲い込みに活用 Warranty technology(ワランティテクノロジー・東京都中央区)が提供する住宅設備機器の保証サービスが人気だ。スタートから2年ほどで利用社数は約200社、対象戸数...
-
TOTO、「10年延長保証」を追加
1279号 (2017/09/05発行) 19面「プラス5年保証」も TOTO(福岡県北九州市)は、商品購入者に対して有料の5年保証制度を2001年より導入してきたが、このほど新しく2プラン、「10年保証」と「プラス5年保証」を追加した「延長保証...
-
リ・ホーム熊本、熊本地震後 いまだ平常戻らず
1279号 (2017/09/05発行) 1面受注残3億円、「10年分の公示した」 熊本地震が発生してから16カ月が経過したが、現地では今もなお、被災した家の修理対応が続いている。 リ・ホーム熊本(熊本県熊本市)は地震発生以来、住宅の修理対応...