- トップ
- > 「新規」を含む記事
「新規」を含む記事の検索結果:
-
BETSUDAI Inc.TOKYO・ダンドリワーク・物件王、3社のサービス連携開始
1428号(2020/10/12発行)4面家完成までの情報を一元化 住宅FCブランド「LIFE LABEL」を運営するBETSUDAI Inc.TOKYO(東京都港区)は、FC事業の業務支援ウェブシステムと建築現場のクラウド型コミュニケーショ...
-
ヤマイチ、建材ECサイト「Kensapo」開設
1428号(2020/10/12発行)1面見積書作成、掛け払いに対応 建材商社のヤマイチ(富山県富山市)はプロ向けの建材ECサイト「Kensapo(ケンサポ)」を開設した。現在、メーカー30社以上の商品を約6200点掲載しており、随時増やし...
-
とちぎリフォーム、LDK改修240万円パック発売
1428号(2020/10/12発行)20面ショールームに体感モデル部屋も コロナ禍でリフォーム単価が減少する事業者が増えている。丸和住宅(栃木県栃木市)のグループ会社で、リフォーム事業で年間6億円を売り上げるとちぎリフォーム(同)は単価アップ...
-
フォトラクション、事業拡大に伴い本社オフィスを移転
1428号(2020/10/12発行)3面内装工事は丹青社とコラボ 建築・土木の生産支援クラウド「Photoruction(フォトラクション)」を提供するフォトラクション(東京都中央区)は、事業拡大に伴い本社オフィスを移転した。移転先は、東京...
-
《アフターコロナをどう生き抜くか~セミナーリポート vol.1》工務店は情報の発信源に
1428号(2020/10/12発行)14面本紙は9月8日、9日、「アフターコロナをどう生き抜くか」と題したオンラインセミナーを開催した。テーマは集客、営業、商材、現場運営、マーケットの5つ、セッション数は10。計1126人が参加した。今回は「キーパーソンセミナー 聞くと未来が変わり...
-
フィリックス、月額制の新サービス開始
1427号(2020/10/05発行)4面仕入れと業者を見直し利益UP 不動産事業を中心に事業を手掛けるフィリックス(愛知県名古屋市)が昨年から提供する定額制のプラットフォーム「SHAKE」が好調だ。 これは業者開拓のサービスと、建材や住宅設...
-
レ・コネクション、「1日1組の時間」体験を追及するホテル
1427号(2020/10/05発行)19面日本人客をターゲットに 昨年まで旺盛だったインバウンド需要を受け、一気に伸びたホテル、民泊リノベーション。しかし、コロナウイルスの影響で最も痛手を負っている。京町家をホテルにリノベーションする事業で、...
-
サーモアドベンチャー、建物診断からオンライン商談までサポート
1427号(2020/10/05発行)7面成約報酬型で低コスト 建物診断を行うサーモアドベンチャー(茨城県土浦市)は、新たに「リフォーム サーモ診断」のサービスを開始した。 サーモグラフによって断熱環境を診断 これは、これまでの診断業務だけ...
-
キタセツ社長インタビュー、顧客データを23に細分化 適切な時期に適切な提案を
1427号(2020/10/05発行)9面キタセツ 北川拓 社長 今期で31期目を迎えたキタセツ(東京都大田区)は、顧客管理に力を入れる。半径2Km圏内の地元密着型営業で、リフォーム売上高は9億円を超えるが、今期はコロナウイルスの影響もあり受...
-
「新規顧客」リフォーム売上ランキング、1位は1121億円の住友不動産
1427号(2020/10/05発行)24面ニッカ、リノベるがベスト10入り OB顧客からのリピートを軸とするリフォーム事業者が多い中、「新規顧客開拓」力の強い企業はどこか。本紙編集部ではリフォーム事業者の売り上げの内、新規顧客から売り上げてい...