- トップ
- > 「サイ」を含む記事
「サイ」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・バリアフリー建材特集】誰もが不自由なく使える設備建材
1580号(2023/12/11発行)16面障害の有無を問わず、誰しもが不自由や不便さを感じず快適に暮らすためには、そのための工夫や配慮が欠かせない。その代表的なものを紹介する。 クローズアップ建材 バリアフリー建材特集 ダイバーシティーやノー...
-
サンゲツ、大判セラミックタイル新作21点
WEB限定記事(2023/12/15更新)GARZAS for Countertop 大判セラミックタイルGARZAS(ガルザス)の新作カタログを発刊。セラミック素材は、メンテナンス性、耐熱性などに優れるため、カウンタートップやテーブ...
-
トレス、ドライバーと六角レンチのみで完成する「DIYキッチン」の販売が好調
1581号(2023/12/18発行)2面住宅設備機器の販売・施工を行うトレス(大阪府堺市・リフォーム売上高約3億円)のオリジナルシステムキッチン「DIYキッチン」の販売が好調だ。月の販売台数は2~3台、月の問い合わせは20~30件。平均価格...
-
TSUDA CONSTRUCTION COMPANY、DIY1億人計画を推進
1580号(2023/12/11発行)17面工務店のTSUDA CONSTRUCTION COMPANY(大阪府大阪市)は、DIY体験ができるレンタルスペース「TCCO CRAFT FACTORY(トコクラフトファクトリー)」を運営し、自然発生...
-
村上産業、地方創生の新商品開発 畳の産地で新しい文化を
1579号(2023/12/04発行)5面熊本で畳表の仕入れ卸を営む村上産業(熊本県八代市)は、畳業者だけではなく設計事務所や工事店、物件オーナーに直接提案できるオリジナル商品を開発している。 オリジナルの光畳「HIKARIーTATAMI」は...
-
セカイエが破産、リフォームECサイト「リノコ」運営
1581号(2023/12/18発行)1面リフォームECサイト「リノコ」を手掛けるセカイエ(東京都渋谷区)は、11月22日付で事業を停止すると発表した。東京地方裁判所に破産手続開始の申立てを行う。「昨今の事業競争の熾烈化、原材料費の高騰など事...
-
サンエースリフォーム、塗料の希釈まで解説し受注獲得 有資格者の施工で高品質をアピール
1579号(2023/12/04発行)3面外壁塗装・屋根リフォームを手掛けるサンエースリフォーム(東京都東村山市)は、昨年設立したばかりの新しい会社だ。9月以降、月あたり約1000万円を売り上げており、着実に成長を遂げている。 同社を立ち上げ...
-
アルダグラム、エクセルl帳票を簡単データ化 スマホ1つで現場入力
1579号(2023/12/04発行)12面アルダグラム(東京都港区)は11月15日、電子帳票アプリ「KANNAレポート」をリリースした。エクセルの帳票を簡単操作で読み込み、クラウドに保存。必要な書類をスマホ等ですぐに取り出せるようになり、エク...
-
あららぎ不動産、中古住宅仲介に改修をセットで 不動産店舗前にショールーム開設
1579号(2023/12/04発行)14面あららぎ不動産(静岡県浜松市)は不動産売買を軸にしながら、最近はリフォームや買取再販に注力している。新たにリフォームのショールームも運営し始めた。 買取再販強化で年商5億円 リフォームショールーム開設...
-
ユウワ、自社HPにAIチャットを導入
1579号(2023/12/04発行)10面リフォーム事業を展開するユウワ(新潟県新潟市)は、9月から自社ホームページで「ChatGPT」を活用した問い合わせへの回答を始めた。「AIチャットくん」というキャラクターを作成し、同社の新入社員として...