- トップ
- > 「増加」を含む記事
「増加」を含む記事の検索結果:
-
都心で原状回復以上の高額賃貸リフォーム増加、ジーク社長「新築高騰が背景」
1509(2022/06/20発行)9面東京都心部で年約4000件もの工事を手がけるジーク(中野区)が好調だ。2022年1月期の売上は前期比3億円増となる21億5000万円となった。売り上げの約8割が賃貸物件の原状回復工事だが、直近では原状...
-
塗料サンプルは88種展示!ゆうき総業、ショールーム活用で年商5億6000万円に
1508号(2022/06/13発行)20面「建築図書館」ショールームを活用し、前年から1億円近く売り上げを伸ばしたリフォーム会社がある。年商5億6000万円のゆうき総業(山形県上山市)だ。塗装・防水工事がメインだったが、玄関や駐車場周りにタイ...
-
ソリューション、週に1回は幹部との交流を
1508号(2022/06/13発行)16面ソリューション 長友威一郎 社長 リアルタイムの意思疎通が重要 時代が変革するなかで、工務店やリフォーム会社はどのような組織作りをすべきか。中小企業に対して組織と人材育成、採用の観点からサポートする...
-
【改正アスベスト法続報】塗装業界に衝撃 アスベスト入りスレート屋根材も、調査報告の義務化で「厳しすぎる」の声多数
1508号(2022/06/13発行)1~3面約1年前にすべてのアスベスト(石綿)の事前調査が義務化された。さらに今年4月、結果の報告義務化も始まった。外装業界から「義務化は厳しい」「情報が追いつていない」といった声が出始めている。注目されてい...
-
【景況感調査2022年4月】売上の対前年比は、「悪い」と感じるが20pt増
1506号(2022/05/30発行)16面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年4月≫ 4月の景況感は、3月の高水準にやや影が差す結果となった。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が53%で、...
-
ビーバーズ、専門スキルもつ外国人材紹介
1506号(2022/05/30発行)11面建設業の労働力不足を解消 建設業界の人材不足と高齢化という問題に対して、年々増加している高度外国人材に特化した人材紹介事業を展開しているのがビーバーズ(東京都中央区)だ。 技能実習生と高度外国人材の違...
-
リンナイ、純利益13%減
1506号(2022/05/30発行)13面国内の部品不足が影響 リンナイ(愛知県名古屋市)が2022年3月期の決算を発表した。連結売上高は、前年同期比6.3%増の3661億円と増収。一方、営業利益は同11.9%減の358億円、経常利益は同7...
-
日本気密測定推進協会、気密測定事業者の増加促進へ
1506号(2022/05/30発行)8面高まる需要に応え差別化を 昨年4月に設立した日本気密測定推進協会(富山県富山市)は、2年後にパートナー会員100社、賛助会員20社を目指して活動を本格化している。 同協会は創業73年の建材商社・メーカ...
-
リフォーム業界男性育休の実態は?育児・介護休業法が改正
1506号(2022/05/30発行)1~3面配偶者の出産を控えた男性社員に、育休制度を伝えず、取得するかどうかを確かめないー。このような事態は、法律に違反してしまうことをご存知だろうか。2022年4月、育児・介護休業法が改正し、規模を問わず事...
-
大和屋、天然木のオリジナル玄関ドア
1505号(2022/05/23発行)7面コロナ禍で問い合わせ2倍に 天然木を貼ってオリジナル玄関ドアを作れるサービス「HARERUYA」が、コロナ禍で問い合わせ約2倍と好調だ。販売するのは埼玉県熊谷市の大和屋。自由なデザインで木製玄関ドアが...