- トップ
- > 「内容」を含む記事
「内容」を含む記事の検索結果:
-
スムストックの成約数が初の2000件超え、過去最高に
1621号(2024/10/21発行)1面優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)は記者会見を開き、2023年度のスムストック成約数が前年度比11%増の2090件になったと発表した。08年度開始以来初の2000件を超えて、過去最高件数とな...
-
累計売上No.1「リフォーム現場調査パーフェクト教本」改訂版を発売
WEB限定記事(2024/10/14更新)累計売上No.1の超人気本をパワーUPリニューアル リフォーム産業新聞社は、10月15日に公式ストア累計売上ナンバー1である「リフォーム現場調査パーフェクト教本」の改訂版を発売する。 リニューアルの...
-
フクモト工業、塗料廃棄量を10分の1に削減 在庫管理システムを活用
1620号(2024/10/14発行)12面Vol. 47 塗装事業を手掛けるフクモト工業(福岡県宗像市)は塗料の廃棄量の削減に取り組んでいる。その結果、もともと年間55万円かかっていた廃棄代金が2万円にまで減少、年間5トンほどだった液体状の塗...
-
住友不動産の「新築そっくりさん」、高断熱リフォームプランが全体の6割に
1620号(2024/10/14発行)20面リフォームブランド「新築そっくりさん」を運営する住友不動産(東京都新宿区)における500万円以上の受注件数は6279件で昨年に続き、2位以下を大きく引き離す数字を維持している。「高断熱リフォームプ...
-
買取再販ビジネス、興味ありますか【オピニオン】
1620号(2024/10/14発行)15面国は空き家対策として買取再販の促進に取り組んでおり、同事業に参入するリフォーム会社が増えてきている。本紙調査によれば住宅事業者の2割が、同事業を手掛けていると回答した。ただし、物件の仕入れには投資が...
-
チャネルオリジナル、屋久島地杉フローリング
1640号(2025/03/10発行)19面「屋久島地杉FJフローリング 節有(ユニ)」 屋久島地杉フローリングシリーズに「ユニタイプ」が新登場。 複数の板をフィンガージョイントでつなぎ定尺材をつくるユニは、木の欠点を避け、使用可能な部分...
-
コンピュータシステム研究所、システム累計販売数1万本突破 プランから構造計算まで対応
1620号(2024/10/14発行)18面コンピュータシステム研究所(宮城県仙台市)が提供する、住宅営業支援システム「ALTA Revolution」が好調だ。定期的にアップデートを行い、毎年1000本以上をコンスタントに販売。累計の提供...
-
ひかり塗装、一般消費者向けにショールーム刷新 特殊塗装の技術を魅せる
1620号(2024/10/14発行)11面テクスチャーペイントやエイジング塗装など特殊塗装を実際に見て触れられるショールーム「iro―iro」を運営するのがひかり塗装(埼玉県川口市)だ。2018年に法人向けにオープンし、2023年に一般消...
-
カツデン、箱段板形状の鉄骨階段
1636号(2025/02/10発行)18面「Gradea(グラディア)」 箱段板形状のラグジュアリーな鉄骨階段。段板を厚く見せることで、大空間においても見劣りしないダイナミックさと高級感を演出。段板が浮いているようなフロートデザインと家...
-
鶴弥、緩勾配屋根にも対応
1634号(2025/01/27発行)19面「防災J形瓦 エース」 近年の気象の変化により、屋根材に求められる高い防水性のニーズに対応するため、「防災J形瓦 エース」をリニューアル。水返し形状を変更し、水返しの延長と高さを高くすることで防水...