- トップ
- > 「AI」を含む記事
「AI」を含む記事の検索結果:
-
内装材料卸の森熊、施工技能者を雇用育成、壁紙ショールームで材料の価値を訴求
1586号(2024/01/29発行)13面内装材料卸の森熊(愛媛県松山市)は、2019年に施工技能者の雇用育成会社「ベアカレッジ」を設立し、地元の高校卒業生を正社員として雇用育成し、技能者を増やす事業をスタートした。同時に、壁紙とペイントのシ...
-
悠悠ホーム、定額制リノベ開始で単価2倍に 売上も5割増
1586号(2024/01/29発行)20面間取り変更を伴うリノベーションに注力することで、単価を大きくアップさせているのが悠悠ホーム(福岡県大野城市・年商135億円)だ。新築が伸び悩む中、リフォーム平均単価が倍増し、売上高も5割増に伸びてきた...
-
リフォーム訪問販売の是非、5人の経営者に聞く【オピニオン】
1586号(2024/01/29発行)9面リフォーム関連の訪問販売による消費者トラブルが社会問題となっている。国民生活センターによれば2022年の訪問販売によるリフォーム工事のトラブル件数は1万件を超え、2019年の8007件に対して25%...
-
I&I、猫と人とのふれあい家具
1592号(2024/03/11発行)19面シェルフ&タワー「TSUMIKI(ツミキ)」「STAIRS(ステアーズ)」 人間もペットも、もっと暮らしを素敵にできるというコンセプトでつくられた「ShareZ(シェアーズ)」に2種類のシェルフ...
-
キンライサー、AIベンチャーを子会社化 労働生産性の向上へ
1586号(2024/01/29発行)2面給湯器を中心としたオンラインサービスを手掛けるキンライサー(東京都港区)は、大学発AIベンチャーのtheAstate(東京都千代田区)を子会社化した。AIとITの組み合わせによって労働生産性を向上させ...
-
大井建設工業、ショールーム「RENOEL」開設で性能向上改修、中古リノベ強化
1586号(2024/01/29発行)11面長野県で新築、リノベーションを手掛ける大井建設工業(北佐久郡)は、性能向上改修を強化している。昨年4月にオープンしたリノベーションショールーム兼オフィス「RENOEL(リノエル)」を活用。店内には4つ...
-
北斗、庭にプールを設置 リビングからの景観も重視
1586号(2024/01/29発行)7面「YKK AP エクステリアスタイル大賞 2023」のリフォーム・リノベーション部門で北斗(愛知県一宮市)がゴールドスタイル賞を受賞した。今回は設計を担当した北斗のHealing Forest Gar...
-
日ポリ化工、配管スペースを大幅に縮小
1594号(2024/03/25発行)23面ユニットバス「BHシリーズ」 専門メーカーが手掛けるFRP製 隅切り3点式ユニットバス。 バスルームの隅切り部に配管スペースを設けることにより、従来の配管スペースを大幅に縮小。居室スペースの拡大か...
-
ノダ、天然木の風合いを再現
1591号(2024/03/04発行)18面「化粧シートフローリング カナエル R12」 天然木の素材感に、使い込まれた風合いを化粧シートで再現。ひび割れ、節など歳月とともに深みを増した木の質感をリアルに表現し、ラスティックな雰囲気を演出...
-
T.B.プランニング、暗闇で明かりを確保
1592号(2024/03/11発行)19面「高輝度蓄光蛍光灯カバー 光るライトカバー」 光を蓄えて暗闇で光る蛍光灯カバー。停電時や災害時などの暗闇で明かりを確保し、パニックを回避する。蛍光灯が割れた際のガラスの飛散を防止し、備えて安心の...