- トップ
- > 「パブリック」を含む記事
「パブリック」を含む記事の検索結果:
-
TDY、北陸初のコラボショールーム
1215号 (2016/05/03発行) 7面日本海側では初の出店となるTOTO、大建工業、YKK APの3社の金沢コラボショールームが4月23日にオープンした。 1階には44坪のセミナー・イベントスペースを有す 3社によるコラボショールーム...
-
LIXILエクステリアコンテスト、大賞は滋賀県の裕花園
1201号 (2016/01/19発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、エクステリア施工作品とエクステリアを題材に、家族の笑顔あふれる生活を表現した写真を募集する「LIXIL エクステリアコンテスト2015」を開催し、6099点の応募作品...
-
「住生活基本計画」見直しへ 多様化する住居ニーズ対応を
1167号 (2015/05/05発行) 1面住生活の安定確保と向上の基本的施策を定めた住生活基本計画を見直す会議が始まった。来年3月の閣議決定に向け、見直しの主要論点のほか、リフォーム実施率等の数字目標を話し合っていく。 リフォーム関係の数値...
-
《ドイツ展示会リポート》 換気扇内蔵で開放的なキッチンに
1166号 (2015/04/28発行) 19面~ドイツ取材リポート vol.5~換気扇内蔵で開放的なキッチンに 洗面2台収まる広々としたバスルーム 5回にわたるドイツの住生活を伝える、この連載記事も最終回。今回は、フランクフルト市内にある大型住...
-
産学連携でリノべプロジェクト 地域活性と空室問題解決へ
1154号 (2015/01/27発行) 3面増加する神奈川県の空き家問題を解決すべく、産学連携の新たなプロジェクトが始動した。 Y-GSA(横浜国立大学大学院建築都市スクール)とNENGO(神奈川県川崎市)およびリスト(神奈川県横浜市)が共...
-
新築省エネ義務化へ骨子案を議論 国土交通省
1152号 (2015/01/13発行) 1面国土交通省は、2020年の新築住宅・建築物についての段階的な省エネルギー適合義務化に向け、骨子案を話し合う建築環境部会を開催した。12月18日の議論と修正した骨子に基づき12月下旬からパブリックコメ...
-
リノベーション・オブ・ザ・イヤー グランプリはブルースタジオ
1099号 (2013/12/03発行) 16面優れたリノベーションの施工事例を決める「第1回リノベーション・オブ・ザ・イヤー2013」の審査結果が発表され、総合グランプリはブルースタジオの「FURNITURE半身浴」に決まった。同コンぺはリノベー...
-
ブルースタジオ、広報誌でリノベ特集
1091号 (2013/10/01発行) 1面ブルースタジオ(東京都中野区)は、同社が手掛けたリノベーション住宅や商業施設をビジュアルで紹介するタブロイド紙「THE TALES」の3号をこのほど発刊した。 「THE TALES」は、ブルースタ...
-
国交省、中古住宅流通を促進 ガイドライン策定で不安解消を
1080号 (2013/07/09発行) 7面日本でも、中古住宅の流通促進・活用が叫ばれる中、中古住宅の品質・性能を、消費者に分かりやすい形で評価することの必要性が高まっている。しかし、中古住宅は品質・性能にばらつきがあるうえ、業者により検査内...
-
社会資産としてのリフォームの仕組みづくりを
1073号 (2013/05/21発行) 10~11面独立行政法人 建築研究所 坂本雄三 理事長 ≪ Profile ≫1948年北海道生まれ。71年北海道大学理学部地球物理学科卒業、78年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了、工学博士...