- トップ
- > 「ワークショップ」を含む記事
「ワークショップ」を含む記事の検索結果:
-
採用4割、売上3割増実現したビルダー澤村のワークショップ
1525号(2022/10/17発行)7面入社した社員に活躍してもらうために研修を行っているリフォーム会社は多い。各社はどのような社内研修を行っているのか。3社の実態を追った。 リフォーム業界実態調査教育研修編 採用4割、売上3割増実現...
-
【景況感調査2022年7月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが10pt減
1518(2022/08/22発行)16面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年7月≫ 7月の景況感は、前月よりやや失速。対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が57%で、前回調査より10ポイント減少。「...
-
OKUTA、「アパレル×リノベ」で最優秀賞 2カ月半で総来場組数が500組超
1506号(2022/05/30発行)15面OKUTA(埼玉県さいたま市)が、LIXIL秋のリフォームコンテスト2021の「新ビジネスモデル」部門で最優秀賞に輝いた。取り組んだテーマは「未来顧客の創造〜新形態のショールーム~」、受賞対象となった...
-
マテックス、田村淳さんの「大人の小学校」とコラボ
1502号(2022/04/25発行)10面倉庫を「集まる」スペースへ 窓販売商社のマテックス(東京都豊島区)は4月、自社所有倉庫の一部をリノベーションし、コミュニティスペース「HIRAKU IKEBUKURO02「gather』」としてオープ...
-
ピザ屋を経営し販促に生かす組無垢、月間1200人来店、5000万円の改修売上に繋がった理由は?
1500号(2022/04/11発行)12面年商約3億円、リノベーション売り上げ1億5000万円の組無垢(兵庫県西宮市)はオルガーロというカフェを運営している。この店はピザを中心としたイタリア料理を提供している。カフェの来客数は毎月1200~1...
-
家具ブランドのマスターウォール、「アーキテクトストア」本格化!住宅会社のモデルハウスで家具の展示・販売開始
1496号(2022/03/14発行)13面家具ブランド「マスターウォール」を展開するAKASE(岡山県浅口郡)は、工務店・リフォーム会社との連携を強化している。昨年、住宅会社のショールームやモデルハウスに家具を展示し販売をする新業態「アーキテ...
-
コロナで需要高まるガーデン・エクステリアリフォーム、4社の受注ノウハウを公開
1493号(2022/02/21発行)1~3面コロナ禍で巣ごもり需要が高まる中で、自宅の庭や外構を見直す需要が高まっている。内装や水回り系のリフォームを中心とする会社も、ガーデン、エクステリア提案を強化する事業者が増えてきた。同業他社との差別化を...
-
LIXIL、未来を見据えた 断熱設計ガイド&ワークショップセミナー
WEB限定記事(2022/02/16更新)LIXIL(東京都江東区)は、未来を見据えた 断熱設計ガイド&ワークショップセミナーを全2回で開催する。 2月24日(木)の第1回目は、HEAT20設計部会長を務め、北海道を本拠として持続可能な地域のための住まいづくりに関する研究...
-
ヌリ―ズ、廃棄塗料を地域イベントで活用 社会貢献活動でブランディング
1491号(2022/02/07発行)13面ヌリ―ズ 佐藤政夫 社長 塗装工事で余った建築塗料を地域イベントなどで積極的に活用しているヌリーズ(東京都杉並区)。イベント主催者として会場の装飾やアーティストのライブペイントにも携わり、地域で大き...
-
monocla、アート事業を手掛けるNOMALと業務提携 リノベーション時に壁画の提供開始
1490号(2022/01/24発行)13面リフォーム・リノベーションのマッチングサイト「monocla」を運営するmonocla(東京都渋谷区)は、アート事業WASABIを提供する NOMAL(東京都中野区)と業務提携を締結。住宅のリノベーシ...