- トップ
 - > 「人」を含む記事
 
「人」を含む記事の検索結果:
- 
理想、リフォーム動画投稿サイトを来年開設
1320号 (2018/07/10発行) 2面ユーザーが動画を投稿 内外装リフォームを手掛ける理想(埼玉県さいたま市)は来年、リフォーム動画投稿サイトを開設する。 サービスの流れは、まず同社でリフォームしたユーザーが動画を投稿。次にその動画を...
 - 
【ニッカホーム社長インタビュー】会員制ネットワーク「センリョク」、わずか1カ月で200社が加盟
1320号 (2018/07/10発行) 7面・ニッカホーム、会員制ネットワーク「センリョク」が好調・リフォーム事業者に向けて「ノウハウ・ヒト・モノ」を提供・BtoB事業でリフォーム業界の活性化につなげたい考え ニッカホーム 西田裕久 社長...
 - 
郡山塗装、外装強化で20億円超え目指す
1320号 (2018/07/10発行) 2面いわき支店を本格始動 年商18億円の郡山塗装(福島県郡山市)は、県内のいわき支店の外装リフォーム事業を本格始動した。事業拡大により今期20億円突破を目指す。同エリアの売上計画は初年度リフォーム売上1...
 - 
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】優先順位の一番は...
1320号 (2018/07/10発行) 16面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 13 「マーケティングの内製化」 自社のウェブサイトが特定のキーワードで上位に上がる要因は、技術的なテ...
 - 
三協立山、「第4回学生建築デザインコンペ」開催
1320号 (2018/07/10発行) 16面「未来のとびら」大学生版 三協立山(富山県高岡市)は、第4回学生建築デザインコンペとして「未来のとびらコンテスト2018〈大学生版〉」を開催する。 応募対象は、全国の専門学校・短大・大学・大学院で...
 - 
積水化学工業、OB53万件・掘り起こし推進
1320号 (2018/07/10発行) 24面・積水化学工業、53万棟ほどある新築OBの掘り起こしを強化・5年に1回の定期診断で関係性を維持し、リフォーム受注につなげる・OBのみならず、新規の顧客獲得も図り売上高1000億円超えを目指す 5...
 - 
日野建ホーム、漆喰と無垢のショールームオープン
1320号 (2018/07/10発行) 1面2階はレンタルルームに 新築・リフォームを手掛ける日野建ホーム(青森県青森市)は7月13日、漆喰壁や無垢材の魅力を体感できるショールーム「KITTO(キット)」を青森市内にオープンする。建坪は約60...
 - 
【タカショー社長インタビュー】4500人規模のガーデン&エクステリアフェアを開催
1319号 (2018/07/03発行) 9面・タカショー、7月26、27日に4500人規模の展示会を開催する・「家と庭の住まいの提案」というテーマで住まいの再構築を図る・同社のエバーアートボードを使ったリフォームをメーンに提案 タカショー...
 - 
【ミラノサローネリポートvol.2】脱アイランドキッチンの兆し
1319号 (2018/07/03発行) 11面ミラノサローネは、世界中からクリエーターや家具ブランドが集結する世界最大級のデザイン見本市。そこから発信されるトレンドを分析し、プロダクトに生かす企業も多い。サローネの出品内容を研究することは、今...
 - 
NENGO、断熱事業で前期売上高3.3億円
1319号 (2018/07/03発行) 8面リノベ専用の吹付機も NENGO(神奈川県横浜市)は、断熱事業を20年以上も行っており、同社の中でも最も売上高が高い事業。同事業の前期売上高は約3億3000万円。強みは複数の断熱材を取り扱い、リノベ...
 







