- トップ
- > 「注文」を含む記事
「注文」を含む記事の検索結果:
-
「営業の自動化」で効率改善、見積もり・プランは誰でもできる時代に
1208号 (2016/03/08発行) 16面7. 営業のオートメーション化 ~営業のオートメーション化とは?~IT技術などを使い、営業活動を自動化すること リフォーム市場のトレンドを紹介する本企画。7回目のキーワードは「営業のオートメーシ...
-
桧家、リフォーム増収増益 売上高4%増の24億円に
1208号 (2016/03/08発行) 2面桧家ホールディングス(東京都千代田区・近藤昭社長)は2015年12月期決算を発表、前期比2.3%増の年商786億円だった。 リフォーム売上高は4.2%増の24億9600万円。リフォーム適齢期を迎え...
-
キッチン展示はもう古い?変わるリフォーム店舗
1206号 (2016/02/23発行) 20面メーカーの最新キッチンとバスを展示したショールームでお客様をお出迎え―――。こんな従来型のリフォーム店舗が変わり始めている。カフェ形式のショップや、若者が集まるファッションビルへの出店、さらにはDI...
-
サンワカンパニー、アジア市場にキッチンをPR
1206号 (2016/02/23発行) 17面サンワカンパニー 山根太郎社長 既存流通を通さず、住設・建材をネット販売するサンワカンパニー(大阪府大阪市)が、海外展開の口火を切る。まず乗り込むのは、国際家具見本市の「ミラノサローネ」。メーン会...
-
女子の賢い家選び、等身大の自分が「好き」に
1205号 (2016/02/16発行) 5面なるほど消費者ニーズ Lesson.5≪住まいで重視すること≫ 今回お話を伺ったのは、仕事を始めてからずっと、同じ賃貸住宅に住み続けていたというKさん。不便もないし、住めば都で気づけば25年経ってい...
-
旭化成リフォーム、戸建て再生の新事業「フレーム・ヘーベルハウス」
1204号 (2016/02/09発行) 1面旭化成リフォーム(東京都新宿区)は、中古戸建ての再販事業を開始する。過去に建てた「ヘーベルハウス」を買い取り、スケルトン(構造躯体)状態で販売。その後オーダーメードによる内装・設備リフォームを行う。...
-
掃除、買い物、家計簿など...家事の自動化が加速
1204号 (2016/02/09発行) 12面新たな技術で、面倒な家事を自動化しようする動きが高まっている。この背景には、忙しい共働き世代の増加、重労働を避けたい高齢者ニーズの高まりがある。幅広い年代で需要が見込める自動化技術開発に、メーカー、...
-
加藤ベニヤ、流通が始めた建材のECサイト
1204号 (2016/02/09発行) 4面加藤ベニヤ 加藤勇一郎取締役 現場が狭い、会社にスペースはない、資材をどこに置けば...。そんな悩みを解決する建材のECサイト「ONE ORDER」を運営する加藤ベニヤ(東京都豊島区)。その特徴と...
-
新築FC加盟店トップはフクビ、アイフル・ベツダイが並ぶ
1203号 (2016/02/02発行) 14面《FC・VC・ネットワーク徹底活用(2) 新築編》 新築着工棟数の減少が見込まれる中、新築FC・VC・ネットワークに今後求められる役割も変わりつつある。減少する需要を獲得するために、商品力やブランド...
-
考建、名古屋最大級「RE住む」スタジオ公開
1203号 (2016/02/02発行) 5面注文住宅の販売やリノベーション事業を展開する「考建」(愛知県名古屋市)は、リノベーションを強化。先ごろ、名古屋市中区栄の自社スタジオ兼モデルルーム「名古屋リノベーションスタジオ」を、リニューアルオー...