- トップ
- > 「シェア」を含む記事
「シェア」を含む記事の検索結果:
-
グリー、情報サイト「リミア」始動 専門家864人が登録
1198号 (2015/12/22発行) 11面グリーグループ リミア 浅沼達平社長 ソーシャルゲーム大手のグリー(東京都港区)が、住宅市場でのシェアを拡大させている。同社が運営するリフォームのネット販売サイト「リノコ」は、現在月商が約2億円。...
-
未来都市開発、再販事業で年商87億円
1197号 (2015/12/15発行) 14面未来都市開発 舟越裕介社長 東京23区内を中心に、「未来図Ⅲ」ブランドで中古マンションの再販事業を展開する未来都市開発(東京都文京区)。2000年に設立されて以来、売り上げを伸ばしている。なぜこれ...
-
ケントピア、スマホ・タブレットで渉外記録
1197号 (2015/12/15発行) 4面IT事業で営業、経営をサポートするケントピア(東京都文京区)のアプリソフト「マップクラウドトピア.com」が好評だ。 地図と連動して活動履歴が記録できる 同アプリを活用すると、ゼンリン(福岡県北九...
-
サンクビット、電気代が約3割減「外断熱」推進
1196号 (2015/12/08発行) 15面リフォームした建物の電気代が以前より約3割も減少した――そんな省エネ・断熱リフォームを推進しているのが サンクビット(東京都千代田区)。同社では2001年から、主に集合住宅やビルの外装の断熱性能を高...
-
小数派でも手堅いニーズ、単層フローリング
1195号 (2015/12/01発行) 4面小数派でも手堅いニーズ【vol.5】 付加価値の高いリフォームを床から考える連載企画の最終回は単層フローリングを考える。無垢床材は一定の根強いファンがおり、安定した需要が望める。一方で日々機能が進化...
-
商圏調査で、1000分の1反響率をアップ
1195号 (2015/12/01発行) 6面反響率2000分の1 リフォームチラシ作りの極意【第2回】 商圏調査 居住年数の調査などは必須 本日は、チラシ折り込み前に必要な調査の話をさせていただきます。皆さん、営業エリアの商圏調査はされていま...
-
日本中央研究所、塗るだけで33%の省エネ「冷めやすい塗料」
1194号 (2015/11/24発行) 13面日本中央研究所 間中恭弘社長 世界的にヒートアイランド対策への関心が高まる中、排熱にこだわって開発された冷めやすい塗料「アドグリーンコート」に注目が集まっている。この塗料は、原料にトヨタ自動車の子...
-
「住宅リフォーム市場データブック2016」住宅リフォームのマーケットが一目瞭然!
住宅リフォーム市場データブック住宅リフォーム市場データブック2016 リフォームマーケティング必携の最新版第二次消費税増税に備えよ! 消費税増税の影響を徹底検証 ◎積水ハウスが初の業界No1に! 住宅リフォーム売上ランキング ◎...
-
日本ベルックス、「天窓」最大手がリフォーム市場参入
1193号 (2015/11/17発行) 14面天窓メーカーの国内最大手、日本ベルックス(東京都渋谷区)がリフォーム市場に本格参入する。同社はこれまで主に輸入住宅に商品を提供してきたが、今年から営業方針をリフォームへ転換。他社製品の天窓を含め、既...
-
日本ハウズイング、集合住宅1棟をリフォーム
1189号 (2015/10/20発行) 2面日本ハウズイング(東京都新宿区)はリフォーム事業を強化している。9月には旧社宅を全面改修した賃貸住宅「テレパレス文京千石」を完成させた。3月に竣工した「テレパレス阿佐ヶ谷の杜」に続く社宅再生プロジェ...