- トップ
- > 「プロ」を含む記事
「プロ」を含む記事の検索結果:
-
スタジオポイント、表裏反対の内装タイル発売
1557号(2023/06/19発行)8面デザイン事務所のスタジオポイント(愛知県名古屋市)は、タイルの裏面を表面として使用するアップサイクルタイル「ウラタイル」をこの度発売した。 余剰タイルの新しい活用方法 タイルの表と裏を逆にした ウラタ...
-
【クローズアップ建材・おしゃれな洗面】デザインと機能性の融合
1557号(2023/06/19発行)17面使用する素材も増え、洗練さの表現の幅も広がる洗面化粧台。ボウルや水栓などの素材や形状にこだわり、「造作としての洗面ルーム」を完成させよう。 クローズアップ建材 おしゃれな洗面 近年、各メーカーでは意匠...
-
国土交通省、戸建て住宅向け太陽光のQ&Aを公開
1557号(2023/06/19発行)13面国土交通省は6月、戸建て住宅の太陽光発電システム設置を促進するため、留意事項を整理した「戸建住宅の太陽光発電システム設置に関するQ&A」を作成・公開した。 既存住宅への疑問にも回答 Q&Aは図解つきで...
-
住まいのニーズ・トレンドを知る!600万人の顧客データを持つルームクリップに聞くユーザー動向大公開セミナー
WEB限定記事(2023/06/19更新)ニューノーマルな暮らしが定着した中で、今後の住まいニーズはどう変わり、どんなリフォームが必要となるのか―そんな住まいニーズの真実を掴むことができる特別セミナーを7月4日(火)16時~開催する。 登...
-
カエデスタイル、コンテスト通算60の受賞歴を誇る提案力の裏側
1557号(2023/06/19発行)20面エクステリアやガーデンの新設やリフォームを手掛け、コンテスト受賞実績は60以上を誇るのがカエデスタイル(福岡県福岡市)だ。2022年3月期の売上高は約4億2000万円、リフォーム売上高は約2億3000...
-
ヒノキヤ社長が明かす、ヤマダデンキM&AとテレビCMの舞台裏
1557号(2023/06/19発行)9面ヤマダホールディングス(以下、ヤマダHD、群馬県高崎市)傘下で、業績を伸ばすのがビルダーのヒノキヤグループ(東京都千代田区)だ。2022年12月期の売上高は1347億円、経常利益72億円で共に過去最高...
-
さかさま不動産、空き家の持ち主が借り手を選んでマッチング
1557号(2023/06/19発行)15面On-Co(三重県桑名市)が運営する「さかさま不動産」は、空き家物件を借りて新事業などに挑戦したい若者と空き家の持ち主をマッチングする。これまで20件マッチングし、空き家が本屋やサウナ、オーダーメイド...
-
大工数30万人弱に半減で危機感、職人育成施設の開業 相次ぐ
1557号(2023/06/19発行)1,2面職人の減少に「待った」。職人不足が叫ばれて久しいなか、待遇改善や育成に取り組む建設会社やリフォーム会社が増えてきている。2023年、まさに「職人育成時代」が到来したといえそうだ。 職人育成の輪、企業間...
-
日本のスマート家電普及率は13%、他国と比べ低水準 LIVING TECH協会
1557号(2023/06/19発行)4面日本のスマート家電の普及率が13%と低水準であることがわかった。 リビングテック協会(東京都港区)は、ルームクリップ(東京都渋谷区)が設立した「RoomClip住文化研究所」と共同で「スマートホームの...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】「多角化経営」の裏にある確かな戦略
1556号(2023/06/12発行)6面インテリアやDIYに関するオリジナル商品の販売から、カフェ、工務店、レンタルスペースなどさまざまな方面に経営を多角化し、世界中の人々のライフスタイルに関わる企業を目指す友安製作所。多角化経営の考え方や...