- トップ
- > 「現場」を含む記事
「現場」を含む記事の検索結果:
-
LIXILグループの4~6月決算、純利益60%減に
1518(2022/08/22発行)11面LIXIL(東京都江東区)は2022年4~6月期の連結決算(国際会計基準=IFRS)を発表し、純利益(継続事業ベース)が前年同期比60%減の67億円となった。 営業利益にあたる事業利益は69%減の6...
-
住宅改修は建替えよりCO2量47%減、住友不動産が大学と研究成果公表
1518号(2022/08/22発行)7面住友不動産(東京都新宿区)は大学教授らと木造戸建ての全面改修と、新築建て替えを比較する研究を行った。その結果、全面改修の方がCO2排出量が47%削減することが分かった。 武蔵野大・東大との研究成果公表...
-
節電の夏に好調なエコカーテン、SDGs取り組み企業にも人気
1517号(2022/08/15発行)9面ベンチャーマテリアル(東京都中央区)の「エコフィックスPRO II」の販売が好調だ。同商品は、電力の省エネ対策となる高遮熱カーテンで、節電が呼びかけられる今夏に家庭だけでなくオフィスでの需要も高まって...
-
塗装業界の5大トレンドと将来性とは?【2024年版】
WEB限定記事(2022/08/17更新)リフォーム業界基本の「キ」「塗装業界」編 リフォーム業種の1つである「外壁塗装」。住宅リフォーム市場全体は現在約7兆3000億円だ。その中の塗装リフォーム業界は伸びているのか。この記事では「塗装業界...
-
壁穴に特化した修繕サービス開始のSUGITA、1万6500円の完全定額制で
1517号(2022/08/15発行)9面ウェブシステムの開発・運用などを手掛けるSUGITA(兵庫県高砂市)が、壁の穴やへこみなどの修繕に特化したウェブサービス「ココッチョ」を開始した。 サービス内容を壁穴修繕に特化することで、完全定額制を...
-
a-tech、リノベを安く・早く・良いものに 多重下請け構造の改革と業務効率化を目指し起業
1517号(2022/08/15発行)17面a-tech 板坂宜昭 社長 リノベーション施工DXのスタートアップa‐tech(東京都港区)。コロナ禍の2020年9月に敢然と創業した同社の合言葉は「リノベーションを再定義する」。顧客との情報格差...
-
コープ住まいるえひめ、 優良リフォーム職人を集めたグループを組織
1517号(2022/08/15発行)6面リフォーム業界実態調査キッチンリフォーム施工(業者選定・日程調整)編 I型とL型で業者変える、アルティザン建築工房のキッチンリフォームの実態 モリハウス、創業4期で売上OB率3割!秘訣は協調性重...
-
モリハウス、創業4期で売上OB率3割 秘訣は協調性重視の業者選定
1517号(2022/08/15発行)5面リフォーム業界実態調査キッチンリフォーム施工(業者選定・日程調整)編 I型とL型で業者変える、アルティザン建築工房のキッチンリフォームの実態 モリハウス、創業4期で売上OB率3割!秘訣は協調性重...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】余剰建材を「アウトレット建材」という資源に
1516(2022/08/08発行)5面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第22回 HUB&STOCK豊田訓平 氏 わかっていてもなくすことの難しい余剰建材。この問題にビジネスで立ち向かうHUB&STOCK株式会社の豊田訓平氏に...
-
住宅金融支援機構が省エネリフォームローンを開始、上限500万円・全期間固定金利で
1516(2022/08/08発行)9面住宅金融支援機構(東京都文京区)は10月から、省エネリフォームで利用できる「グリーンリフォームローン」の取り扱いを開始する。最大500万円もの融資額が特徴だ。 上限500万円、全期間固定金利 住宅金...