- トップ
- > 「会員」を含む記事
「会員」を含む記事の検索結果:
-
SRリニューアルで成約率10%向上 多賀工務店
1179号 (2015/08/04発行) 8面ショールームのリニューアルで成約率を向上させているのが多賀工務店(大阪府豊中市)だ。同社は3月にショールームを改装。以前の成約率50%から60%に改善した。 リニューアルしたショールーム 「これま...
-
「次世代住宅コーディネーター」創設 次世代不動産業支援機構
1179号 (2015/08/04発行) 5面次世代不動産業支援機構(東京都中央区)は、ユーザーが求める住環境を提案する能力を証明する新資格「次世代住宅コーディネーター」を創設。8月2日に第1回講座を実施した。 認定講座で学べるのは、ライフス...
-
DIY女子部、会員2,000人超
1179号 (2015/08/04発行) 4面DIY好きの女性たちのサークル「DIY女子部」の登録会員数が2,000人を超え、規模が拡大しつつある。 「住まいに関心の高い『女子部』のような人が増えれば、子供たちも建物に興味がわくのでは」と語る...
-
《LIXILリフォームショップ年間コンテスト》表彰式に加盟400人
1179号 (2015/08/04発行) 2面LIXILのリフォームFC「LIXILリフォームショップ」の年間コンテストで合計41社が選ばれた。当日は、全国から加盟店オーナーが約400人来場。全10部門で入賞者が表彰を受けた。 工事売上高成長率...
-
2015年上期リフォームマーケット【ヒット番付】
1178号 (2015/07/28発行) 38~39面☆ 2015年上期リフォームマーケット ヒット番付 ☆ヤマダ、ソニー、グリー...異業種が改修需要に焦点 2015年上期(1月~6月)の「ヒット番付」をまとめた。上期に起きたリフォーム業界のニュース...
-
「リフォームアカデミー」上級編開始 ジェルコ
1178号 (2015/07/28発行) 4面日本住宅リフォーム産業協会(東京都中央区・以下ジェルコ)はこのたび、独自の企業研修制度"ジェルコ・リフォームアカデミー"の「アドバンス」コースを開始した。昨年7月開始の初級編「ベーシック」に続く上級...
-
住まいのコツを投稿サイト「HOMEPAD」
1177号 (2015/07/21発行) 5面LIXIL住生活ソリューション(東京都江東区)は、ウェブサイトを活用した"住まいと暮らしのコミュニティサイト「HOMEPAD(ホームパッド)」"と、"住まいと暮らしの相談窓口サイト「ホームサポーター...
-
「100年マンションを目指す」 建て替えではなく改修で
1177号 (2015/07/21発行) 7面マンション計画修繕施工協会 坂倉徹社長 建て替えではなく改修で建物を維持 マンションの大規模修繕工事に取り組む全国の事業者が集まり、2008年に設立されたマンション計画修繕施工協会(略称MKS、東...
-
9月13日リノベ転職フェア開催 リノベーション住宅推進協議会
1177号 (2015/07/21発行) 4面リノベーション住宅推進協議会は、リノベ業界への転職を希望する社会人向けの転職イベント「第3回リノベーション転職フェア」を開催する。9月13日、13時開場。会場は東京都港区港南2丁目3番13号、品川フロントビル3階ネクスト会議室。 前回開催...
-
村地綜合木材、地元滋賀の中小企業をサポート
1176号 (2015/07/14発行) 14面村地綜合木材 村地一洋社長 取引先を超えた共存共栄 村地綜合木材(滋賀県竜王町)は、WEB化推進による様々な情報提供に力を入れる一方、県内の工務店との連携を強め、「木の家倶楽部」の主宰をはじめ、集...