- トップ
- > 「イベント」を含む記事
「イベント」を含む記事の検索結果:
-
《アフターコロナをどう生き抜くか~セミナーリポート vol.3》集客の窓口は平均7つ必要、10回のHP訪問で直接来店へ
1430号(2020/10/26発行)16面本紙は9月8日、9日、「アフターコロナをどう生き抜くか」と題したオンラインセミナーを開催した。テーマは集客、営業、取材、現場運営、マーケットの5つ、セッションは10。計1126人が参加した。今回は「HP制作3社が集結!WEB集客力、問い合わ...
-
クリナップ、全国102カ所で「イエナカ充実フェア」
WEB限定記事「新しい生活様式」で増える「おうち時間」をサポート クリナップ(東京都荒川区)が、全国の102カ所のショールームの来客を対象としたキャンペーン「イエナカ充実フェア」を開催、来場を呼びかけている。 コ...
-
クリナップ、小牧ショールームリニューアル
1432号(2020/11/09発行)5面「リフォーム提案コーナー」も新設 クリナップ(東京都荒川区)は、顧客接点強化の一環として小牧ショールーム(愛知県丹羽郡大口町)を全面改装し、リニューアルオープンした。 同ショールームではキッチンスタ...
-
リフォーム版のコロナ予防ガイドライン登場
1429号(2020/10/19発行)24面ドアノブ消毒、イベント予約制など60項目 新型コロナの感染者数は1日500人前後で推移し一時期よりも減少してはいるが、依然完全終息の気配はない。リフォーム現場でもコロナ感染予防対策は必須だ。そんな中、...
-
ホームサービス植木・ナックプランニング・横浜ハウス、3社に聞くOB顧客のリピート受注術
1429号(2020/10/19発行)6面,7面売り上げを安定させるためには、OB顧客からのリピート受注は欠かせない。どのような取り組みや工夫が有効なのか、リフォーム会社3社に聞いた。 ホームサービス植木は毎年春にバスツアーを開催している(今年は中...
-
ブランディングテクノロジー ×新大陸、ホームページ×SNS活用オンラインセミナーを無料で開催
WEB限定記事ブランディングテクノロジー(東京都渋谷区)は、新大陸(静岡県浜松市)と共催で、ホームページ×SNS活用オンラインセミナーを無料で開催する。 Session1 は、【売上20%増の事例紹介】ブランディングの始まり、広告効果を最大化させるホー...
-
ひまわりほーむ、業績以外を評価する表彰式 14の項目でナンバー1を決定
1428号(2020/10/12発行)7面コロナ禍で塞ぎ込みがちな今、社員同士のコミュニケーションを促進させたり、やる気を高める工夫が求められている。リフォーム事業で年間10億5000万円を売り上げるひまわりほーむ(石川県金沢市)は、売上など...
-
《アフターコロナをどう生き抜くか~セミナーリポート vol.1》工務店は情報の発信源に
1428号(2020/10/12発行)14面本紙は9月8日、9日、「アフターコロナをどう生き抜くか」と題したオンラインセミナーを開催した。テーマは集客、営業、商材、現場運営、マーケットの5つ、セッション数は10。計1126人が参加した。今回は「キーパーソンセミナー 聞くと未来が変わり...
-
Instagram活用、8つのノウハウを公開
1427号(2020/10/05発行)10面,11面Instagramをどう活用すれば良いのか。今回4つの企業を取材し、8つのノウハウを紹介する。 #ノウハウ(1)施主の暮らしぶりを盛らずに紹介 今年に入ってから、Instagramのフォロワーが1万...
-
梶川建設、「kawaii」を建設業に
1427号(2020/10/05発行)13面女性の入社希望者5割に増加 「kawaii」によって建設業界のイメージアップを図りたい―――。そんな取り組みを行っているのが梶川建設(愛知県碧南市)だ。原宿カルチャーを発信するアソビシステム(東京都渋...