- トップ
- > 「加工」を含む記事
「加工」を含む記事の検索結果:
-
アルミサッシ《建材・設備マーケットデータ》
1186号 (2015/09/29発行) 52面【アルミサッシ】 駆け込みの動き鈍く、微減 アルミサッシは、低コストで軽く加工しやすいため普及率が高い半面、断熱性が低く、高断熱化がポイント。 市場は、2000年代前半にピークに達した後、右肩...
-
阿部興業、「開く扉」をモチーフにした体感型ショールーム
1185号 (2015/09/15発行) 9面Enjoy!Show Room VOL.4 阿部興業(東京都新宿区)が本社に隣接するショールームを全面リニューアルし、先ごろオープンした。ほどよく照明を落としたモノトーンの室内に、ドアや建具の木目が...
-
永大産業、大阪ギャラリーをリニューアル
1185号 (2015/09/15発行) 4面木質建材大手の永大産業(大阪府大阪市)が大阪工場に併設する大阪ファクトリーギャラリーをリニューアルオープンした。500平米の3階フロアを展示スペースに加え、従来に比べ展示面積2倍の体感型のショールー...
-
転倒事故の68%は平らな床で発生!未然に防ぐバリアフリーとは?
1184号 (2015/09/08発行) 15面高齢化社会の進む今、住宅のバリアフリー化が進んでいるが、忘れてならないのがフローリングだ。転倒事故が起きる前に、防滑性のあるフローリングにしたい。選ぶ基準には滑り抵抗係数も参考にできる。 滑りにくい...
-
大建工業、商品の8割を刷新
1184号 (2015/09/08発行) 5面大建工業(大阪府大阪市)は今年9月の創立70周年にあわせ、全商品の8割以上を刷新する。リニューアルは品番ベースで10万点以上にのぼり、デザイン・機能・品質をより強化させる。 ハピアシリーズは高級・普...
-
バラの消臭シャンデリア
1183号 (2015/09/01発行) 6面シャンデリア 「フローリスト」 造花のバリエーションは全5色 造花に光触媒加工 インテリア家具販売会社のフローラル(東京都江東区)は、光触媒加工を施した造花をあしらったシャンデリア「フローリスト」...
-
【体験者からの提言】 被災地は"先行的モデル"に
1183号 (2015/09/01発行) 15面東北住建 木村 雅美相談役 東北住建(岩手県紫波郡)は、福島を除く東北6県のビルや住宅用建築資材の卸売や施工を行っている。東日本大震災当時、同社社長だった木村雅美現相談役は、以来、被災地の復興に関わ...
-
床用断熱材のカタログをWEBで コスモプロジェクト
1182号 (2015/08/25発行) 7面断熱材メーカーのコスモプロジェクト(東京都新宿区)は、新製品「床用断熱材パワードライ」のカタログをWEB公開した。 「床用断熱材パワードライ」の構造 同製品は、ポリエステル100%の原材料と技術...
-
サンゲツ、大版セラミックスラブ10月発売
1182号 (2015/08/25発行) 13面大版セラミックスラブ 「GARZAS(ガルザス)」 床面への施工イメージ サンゲツ(愛知県名古屋市)は、大版セラミックスラブ「GARZAS(ガルザス)」を10月に発売する。主に非居住物件の壁面や床...
-
浴室内装材に新色 フクビ化学工業
1182号 (2015/08/25発行) 7面浴室・サニタリーゾーンの内装材 「あんから」 床シート「あんから」ではダークグレーを追加 フクビ化学工業(福井県福井市)は、浴室・サニタリーゾーンの内装材「あんから」「バスミュール」2製品で新色...