- トップ
- > 「地元」を含む記事
「地元」を含む記事の検索結果:
-
みやぎ生活協同組合、空き家管理のサポート
1192号 (2015/11/10発行) 3面みやぎ生活協同組合(宮城県仙台市)は11月2日から空き家サポートサービスを開始した。地元不動産事業者の山一地所と提携して行う。 16万人の組合員への告知は、毎週配布するカタログにパンフレットを折り...
-
3坪ハウスでDIYスクール開校
1192号 (2015/11/10発行) 2面大阪市内の大型ショッピングモールを会場に7月より工事が行われてきた「DIY R SCHOOL at ATC」の3坪ハウスがこのほど完成し、10月10日に完成式典が行われた。 参加者と背後の3坪ハウス...
-
大手分譲ビルダー、大半はリフォームに消極的?
1189号 (2015/10/20発行) 20面新築住宅着工数の先行きが不透明な現在、戸建て分譲住宅事業を柱とするビルダーは、リフォームや中古住宅流通事業を強化するのか。年間500~1万棟余を供給している有力ビルダーの取り組みをまとめた。 専門...
-
北山建設、空き家対策で古民家の半分を改修
1189号 (2015/10/20発行) 13面福井県の北山建設(福井県美浜町)は地域の空き家問題の改善に注力している。同社が空き家対策で行っていることは3つ。「管理」、「オーナーと居住希望者のマッチング」、「改修」をワンストップで提供することで...
-
横滝、管材・空調の卸 100年の信頼
1187号 (2015/10/06発行) 8面神奈川県横浜市根岸に本社を置く横滝は、大正7(1918)年の創業。管材、住設、空調機器の卸販売を行う。滝雄太社長は、曽祖父から続く5代目社長として3年前に就任した。 「東京・神田で鉄の扱いから...
-
パナソニックES社、大阪・堺に新ショウルーム
1187号 (2015/10/06発行) 6面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、このほど全国で63番目となるショウルーム堺を大阪府堺市(西区鳳中町)にオープンした。大阪のリフォーム需要の約3割を占める地元のニーズに応えた施設...
-
仙洞田板金工業所、大雪きっかけに3.8億円
1186号 (2015/09/29発行) 15面【第317位】仙洞田板金工業所 伸び率146% 売り上げ3億8000万円を達成した仙洞田板金工業所(山梨県山梨市・仙洞田茂社長)は、昨年の大雪の影響で工事件数が急増した。
-
SOUSEI、地元人気カフェ「ナナツモリ」とコラボ
1186号 (2015/09/29発行) 48面奈良県で年間50棟の新築を販売するSOUSEI(奈良県香芝市)は、人気カフェとコラボしたリノベ再販物件を完成させた。 築35年の団地を改修
-
職人の仕事の魅力を発信するイベントで集客
1185号 (2015/09/15発行) 14面相羽建設(相羽健太郎社長・東京都東村山市)は、職人の仕事の魅力を発信し、地域の人たちに楽しんでもらうイベント「手しごとフェスタ」を開催している。前回は、7つの木工体験教室や丸太早切り選手権などが開か...
-
芝浦工業大学、大学生が空き家を改修
1185号 (2015/09/15発行) 3面芝浦工業大学の学生団体「空き家改修プロジェクト」は、静岡県賀茂郡東伊豆町での空き家改修を開始した。これは住宅地にある消防団の跡地をシェアキッチンに変えるもので、今月の竣工予定。 改修に汗を流す学生た...