- トップ
- > 「サイ」を含む記事
「サイ」を含む記事の検索結果:
-
フクビ化学工業、コンパクトなリフォーム向け浴室収納
1566号(2023/08/28発行)19面シェルファインS リフォーム向け浴室収納「シェルファイン」のコンパクト版。狭い浴室での設置希望や、壁面照明に干渉しないサイズのニーズが増加したため開発。サイズは幅500mm×高750mmと、従来品...
-
東日本塗料、塗り床材に植物由来の樹脂
1562号(2023/07/31発行)14面東日本塗料(東京都葛飾区)は7月、バイオマスマーク35を塗り床材として初めて取得した2液タイプのバイオマス特殊硬質ウレタン厚膜型塗り床材「フローンフルトップBio」を発売した。 バイオマスマーク初取得...
-
【クローズアップ建材・番外編】「リフォーム産業フェア2023」最新鋭の商品や技術が大集合
1562号(2023/07/31発行)17面「リフォーム産業フェア2023」では、初出展ブースや初公開商品・技術が多数登場した。会場でも注目度の高かったそれらを紹介する。 クローズアップ建材 番外編 多くの出展商品に共通するのは、目まぐるしく変...
-
LIXIL、湯に包まれるU字型シャワー開発 10分後も温もり持続
1563号(2023/08/07発行)3面LIXIL(東京都品川区)は、身体を360度包み込むシャワーヘッド「SHIN-ON(しんおん)」を開発した。同社の子会社であるNITTO CERA(愛知県常滑市)が今年4月下旬より販売している。 大玉...
-
TUISS DÉCOR、シェードで採光と遮光両立
1562号(2023/07/31発行)14面UVカット率99.9%の断熱効果に優れたシェードがTUISS DÉCOR(東京都千代田区)が販売している「ツインハニカムシェード」だ。 ハニカム構造で断熱効果も ツインハニカムシェード 1つの窓に対...
-
リフォーム産業フェア2023、1万4000人が来場 前年比5割増
1562号(2023/07/31発行)12,13面7月19日、20日の2日間、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2023」が東京ビッグサイトで開催された。同フェアだけで1万4088人が来場。前回と比べ5割以上増加した。同...
-
東海アルミ工業、バリアフリー対応網戸
1562号(2023/07/31発行)14面住宅用アルミ建材を製造している東海アルミ工業(愛知県一宮市)は、吊り下げ式のノンレール網戸「N型網戸」を販売している。 ノンレール型で転倒防止 N型網戸 玄関ドアへの施工事例 床面のレールがいらない、...
-
ジャパン建材、ジャパン建材フェアを8月開催 ビッグサイトに200社以上出展
1562号(2023/07/31発行)6面ジャパン建材(東京都江東区)は8月24日と25日の2日間、東京ビッグサイトの東展示棟1・2・3ホールで44回目となるジャパン建材フェアを開催する。 テーマは「ROAD to 2030 つなぐ今 つなげ...
-
アイカ工業、「AICA施工例コンテスト2023」募集開始
WEB限定記事(2023/07/27更新)アイカ工業(愛知県名古屋市)は、同社製品を採用した建築事例を対象にしたコンテストの募集を開始した。今年9月15日までに国内外で竣工した、同社やアイカテック建材の製品を使用した作品が応募対象。応募締め...
-
三協立山・三協アルミ社、小学生が描く「未来のとびら」を募集
WEB限定記事(2023/07/27更新)三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市)は、全国の小学生を対象にした「未来のとびらコンテスト2023」を開催。小学生が思い描く「未来のとびら(ドア、窓、門、庭)」を募集している。応募期間は8月31日ま...