- トップ
- > 「床」を含む記事
「床」を含む記事の検索結果:
-
groove agent×インテリックス空間設計、今本当に若者に響くリノベデザインとは?「可変性」「非日常感」をプランに取り入れよう
1473号(2021/09/20発行)4,5面近年、リノベーションを依頼する若年層が増加している。住宅の一次取得の段階で、中古を買ってリフォームをする選択肢も広がっているためだ。30~40代に提案するプランにおいて重視するポイントやトレンドを、...
-
オカベ、サンディングで床を蘇らせる
1472号(2021/09/13発行)24面フローリングを0.5mm~0.8mm削ることで汚れや傷を取り除き、仕上げ剤や塗料で色や光沢を蘇らせる「サンディング」を提供しているのがオカベ(富山県南砺市)。スウェーデンBona社のサンディング機器や...
-
New Normalなリフォーム提案に生かせる商品・サービス17選
1472号(2021/09/13発行)10,11面コロナによって生活様式が大きく変化し、人々が住まいに求める要素も変わりつつある。そのような変化において、エンドユーザーが求める「ニューノーマルな暮らし」にふさわしいリフォーム提案は必要不可欠だ。本特集...
-
クリエすずき建設、セカンドライフ体験モデルルーム開設
1473号(2021/09/20発行)13面調湿機能、空調設備にこだわり 8月、「豊かなセカンドライフを上質なマンションリノベで送る」をコンセプトとしたモデルルームがオープンした。新築やリフォームなどを手掛けるクリエすずき建設(千葉県柏市)の「...
-
フレッシュハウス、デザイン強化で最優秀賞2つ獲得
1472号(2021/09/13発行)25面ルームクリップ主催の賞で連覇 リフォーム売上高約80億円のフレッシュハウス(神奈川県横浜市)は、住まいの実例写真共有サービス「RoomClip」を手掛けるルームクリップ(東京都渋谷区)主催の「第2回R...
-
リノモス、ショールーム開店し5億円超えへ
1470号(2021/09/13発行)21面無垢材とコンクリを融合 マンションリフォームの元請け、下請けの両輪で3億円を売り上げるリノモス(神奈川県相模原市)は今年5月、初のショールーム「リノべる。神奈川 相模大野ショールーム」をオープンした。...
-
佐藤工務店、断熱・見える化が重要
1471号(2021/09/06発行)18面サーモグラフィーで寒さを説明 新築や既存住宅の性能向上リフォームに多数実績を持つのが佐藤工務店(埼玉県上尾市)だ。埼玉県近郊で活躍する住まいづくりのプロが集まる団体「さいたま断熱改修会議」で、エンドユ...
-
【専門家に聞く差別化戦略】悩める工務店はオーダーキッチンに活路を見出せ
1471号(2021/09/06発行)13面海外食洗機需要拡大、供給追いつかず オーダーメイドのキッチンにより差別化を図れ。建設業の経営コンサルタントである萩原教人氏は中小工務店に対して、より自由なリフォーム提案をするように呼びかけている。オー...
-
リフォームコンテスト20年連続受賞、平和住宅建設のイメージを伝えるパース術
1471号(2021/09/06発行)1面3Dパースで「イメージしづらい」を解消 リフォーム年間売上4億5000万円、新築など含む総売上14億7000万円の平和住宅建設(京都府宇治市)では、顧客にイメージが伝わりづらい箇所を説明する際、3Dパ...
-
大倉、アプリで多様な住設や照明を一元管理
1470号(2021/08/23発行)23面住宅分譲事業を手掛ける大倉(大阪府大阪市)は、どの機械、アプリでも使用できるIoTサービス「HESTA(へスタ)AIスマートホーム」サービスの販売を開始した。照明から玄関ドアなどの住宅設備、ロボット掃...