- トップ
- > 「料金」を含む記事
「料金」を含む記事の検索結果:
-
アルダグラム、無料で使える施工管理アプリ
1418号(2020/07/27)27面写真や資料をクラウドで一元管理 アルダグラム(東京都港区)は、施工現場で働く職人向けに、施工管理アプリKANNA(カンナ)を7月に提供開始した。写真や図面をクラウド上で管理する機能や、チャット機能など...
-
ゴデスクリエイト、住宅会社のためのLINE講座をオンラインで開催
WEB限定記事ゴデスクリエイト(京都府京都市)は、住宅会社のためのLINE講座をオンラインで開催する。 問い合わせを毎月20件以上獲得している工務店の86%が使っているLINEは、見込み客や潜在顧客との接触ツールとして力を発揮し、工務店の見込み客育成に...
-
エー・エス・ディ、「新型コロナウィルス時代を生き抜く!トラブルや事故を起こさず住宅品質と利益を確保する工事監理方法」のオンラインセミナーを開催
WEB限定記事エー・エス・ディ(神奈川県横浜市)は、8月21日に「新型コロナウィルス時代を生き抜く!トラブルや事故を起こさず住宅品質と利益を確保する工事監理方法」のオンラインセミナーを開催する。 セミナーは、第1部は「構造設計と工事監理で住宅品質を確保す...
-
現場活性化研究会 、『性能向上プレミアム住宅』ウィズコロナ 不況に強い工務店経営、新しいビジネスモデルを考えるオンラインセミナーを開催
WEB限定記事第11回現場活性化研究会は、日本住宅リフォーム産業協会の性能アカデミー委員長である今井氏による講演をオンラインで開催する。 今井氏は15年前から性能向上リフォームに取り組み始めて従来の顧客単価100万円を2,000万円と約20倍に引き上げた...
-
ジョンソンパートナーズ、生産性改革 工務店のための「業務フロー構築」手法のセミナーをWEB開催
WEB限定記事ジョンソンパートナーズは、生産性改革工務店のための「業務フロー構築」手法のセミナーをWEBで開催する。 このセミナーは、生産性改革を迫られる工務店のための「業務フロー構築」手法と人材育成の環境づくり、安定したキャッシュフロー(単月黒字化経...
-
NITTO CERA、トイレ履歴をクラウド共有
1417号(2020/07/20発行)19面親の健康状態をアプリで確認 LIXILグループで住宅設備機器販売業に携わるNITTO CERA(愛知県常滑市)は、電池の製造業に携わるノバルス(東京都千代田区)と共同開発し、IoTサービス「omu」を...
-
TOTOリモデルサービス、加盟店向けに研修実施
1417号(2020/07/20発行)15面失敗事例共有でミス防ぐ TOTOのグループ会社でリフォーム事業を行うTOTOリモデルサービス(福岡県北九州市)は、TOTOリモデルクラブに加盟しているリフォーム店に向けて研修を実施している。リフォーム...
-
リフォーム産業新聞社、「業務効率化&売上向上」8/4ウェビナー開催
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では8月4日、初の夜間オンラインセミナーを開催します。タイトルは「住宅業の常識を疑え!外注×デジタル 業務効率化&売上向上の最前線」。テレワーク化が進む中、今後必要とされることは成果を上げつつ、効率化を進めることです。本...
-
《トレンド解説》リフォームの「月額定額制」増殖中
1417号(2020/07/20発行)24面最新キッチン、月々わずか9000円で 月わずか9000円払えば最新のキッチンが自宅で使えるようになる。こんな月額定額制のリフォームサービスが増えてきた。リフォームは現金一括払いが主流。なぜこんな新たな...
-
栄住建設、マンション駐車場を時間貸しに
1416号(2020/07/13発行)4面収益は大規模修繕費へ 新築やリノベーション事業を手掛ける栄住建設(愛知県名古屋市)はこのたび、駐車場の検索アプリ「スマートパーキング」を運営するシード(愛知県名古屋市)と事業提携した。 栄住建設はマン...