有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

アイランドスケープ、「リノベ」プランをAIが作る

アイランドスケープ、「リノベ」プランをAIが作る

このエントリーをはてなブックマークに追加

 アイランドスケープ(愛媛県松山市)のリノベ―ションプランニングシステム「ORE」の利用者が急増している。サービス開始7カ月で90社が導入。現在も申し込みが相次いでいる。なぜ人気なのか、その仕組みに迫る。

アイランドスケープ 利用手順

数秒でプランと見積書を作成

 「ORE」とはオープン・リノベーション・エンジン」の略で、AI(人工知能)が住宅のリノベーションプランを作成してくれるというサービスだ。

 仕組みはこうだ。顧客は専用サイト上でリフォームしたい部位や「間取り変更」、「洋室化」などのこだわりたい工事内容をチェックする。次に「カリフォルニア風」、「北欧風」など4種類のデザインイメージから1つを選択する。最後に、支払い可能な月々のローンを入力すると、たった数秒待つだけで、条件に合う3つのリノベプランを示し、26ページにも及ぶパース図、見積書まで瞬時に作成してくれるのだ。

 このシステムのユニークな点は、顧客のローン金額によってリフォーム部位、住設のグレードなどをすぐに入れ替えることもでるのだ。例えば、もともと1階の内装をすべて変えるプランがあったとする。そのプランをベースとしつつ、月の支払いを1万円下げると、なんと客間はリフォーム個所から外れる。こんなこともAIによって自動で行われるのだ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる