グッドフェローズ(東京都品川区)が運営するサイト「タイナビ」が人気を集めている。同サイトは太陽光発電の見積りを最大で5社に一括依頼できるもの。2010年6月に開設以来、ユニークユーザーは100万人を超え、1日の見積り依頼数は40~50件。東日本大震災以降、その数は増え2012年1~3月期は前年比1.5倍に増加。ネットで手軽に見積りが取れる点が好評を得ている。

利用者が増加中の「タイナビ」
長尾泰広社長は「太陽光は訪問販売をうけたその1社で決めてしまい、価格相場を知らないがために100万円も高く買って失敗している方もいらっしゃいます。そのような方を減らし、よりオープンな買い物をしてもらうために『タイナビ』を立ち上げました」と話す。
利用方法はまず自宅の住所を打ち込む。するとそのエリアの施工を担当している事業者が最大5社表示される。さらに屋根の形状や築年数、予算、名前などの個人情報を登録すれば、その情報が事業者に送信される。事業者はその情報を元に見積りを作る。ユーザーには3日程度で見積りが届く。その中から価格・サービスを比較検討して希望の会社と連絡を取るという流れ。
このサービスを自社の集客に活用しようと参加するリフォーム会社は増え、現在約250社の施工店が加盟。中には月間20件ほど成約している加盟店もいるという。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面