有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

認知度向上と自社職人育成が売上高10%増に貢献【業種別ランキング・注目企業】

認知度向上と自社職人育成が売上高10%増に貢献 【業種別ランキング・注目企業】

このエントリーをはてなブックマークに追加

会社全体売上高44億1000万円の内訳

総合リフォーム店 ハウジング重兵衛

千葉県や茨城県で水回りリフォームや外壁塗装を中心に手掛けるハウジング重兵衛(千葉県成田市)は、2025年1月期のリフォーム売上高が前年比110%の36億3000万円に達した。工事件数は3919件となった。

職人が引き渡しを行い、営業の負担軽減

2ブランドが堅調

売上・件数ともに多くを占めるのが、水回り中心のリフォームブランド「ハウジング重兵衛」だ。前期は9店舗体制で売上高32億円、工事件数3600件、平均単価は約90万円。続いて、外壁屋根塗装・雨漏り修理の専門ブランド「塗装屋ぬりべえ」が売上高約5億円、工事件数300件、平均単価約150万円となっている。これら2ブランドが、全体の業績伸長を支えた。

既存店の認知度向上

成長の要因は大きく3つある。1つ目は、既存店の認知度向上だ。同社では新店舗を出店しながら、オープン後も継続的に季節ごとのイベントや年2回の感謝祭を開催し、地域住民との接点を増やしてきた。

「どの店舗も継続してイベントを続けてきたことで、地域の方々に覚えていただけるようになりました。今ではリフォーム検討時の選択肢の1つに入るようになったのではないかと思います」(菅谷社長)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : ハウジング重兵衛 外壁塗装 水回り 職人 育成 認知度向上

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる