有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

RenderBox、光を忠実に再現したパース作り

RenderBox、光を忠実に再現したパース作り

このエントリーをはてなブックマークに追加

1カット3万円から

CGパース事業を手掛けるRenderBox(東京都目黒区)は、法人向けに建築CGパースを制作するサービス「カシカ」を始めた。このサービスはCGパースを作成するサービスだが、最大の特徴は照明から発せられる光や、ものにあたったときの影などまで詳細に表現する。製作可能なパースの種類は、内観、外観、鳥瞰、手書き風、合成の5種類。ブランドを主催するのは元照明デザイナーの中井慶太CGクリエイティブディレクターだ。

RenderBox 光環境に特化したパースを製作する「カシカ」制作例光環境に特化したパースを製作する「カシカ」制作例

例えば、過去に手掛けた事例では、飲食店がある。天井には照明が仕込まれており、そこからの明かりが満遍なく部屋全体にいきわたることをパースで表現している。さらに、壁に設置された照明の光の放ち方も正確に表現されているため、完成後の雰囲気を把握することができる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : CG RenderBox パース 総合リフォーム

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる