ウェブマーケティングやシステム開発を手掛けるトラストリード(広島県広島市)は、自社開発した工務店向けのインスタグラムの解析ツール「Pegasus(ペガサス)」の商談件数が増加している。件数は1年で約100件。昨年度の約2倍だ。
ペガサスの解析ページ。フォロワーの年齢や性別、住所を知ることができる
「Pegasus(ペガサス)」とは、SNSの集客に必要なデータ分析やマーケティングの機能が搭載されたインスタグラムの解析ツール。インスタグラムの場合、フォロワーの年齢や性別、市単位で住所属性を知ることができる。また、クーポン配布や資料請求などの自動メッセージを送信する自動チャットボット機能や、ライバル会社のインスタを分析できる競合分析もある。自動で見込み客に対していいねやフォロー、アンフォローをする自動アクション機能も備えている。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/03/24更新)
-
1642号(2025/03/24発行)24面
-
1642号(2025/03/24発行)2面
-
1642号(2025/03/24発行)1面
-
1642号(2025/03/24発行)11面