有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

物価上昇、賃上げする?5人の経営者に聞く【オピニオン】

物価上昇、賃上げする? 5人の経営者に聞く【オピニオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加

opinion 経営者の声

賃上げが相次いでいる。厚労省によれば2023年春季の賃上げ額(1万1245円)、賃上げ率(3.60%)はいずれも昨年、コロナ禍前の2019年を大きく上回った。背景にあるのは物価上昇、それによる賃上げ機運の高まりだ。さらに人材確保の側面からも、実施が欠かせないとする企業が増えている。中小リフォーム会社はどうか。 5人の経営者に尋ねた。

賃上げ、実施しますか

目次

2年連続5~10%のベア
(カワムラ 川村健太社長)

5~10%給与アップ
(ゾアコーポレーション 加藤義人社長)

1万円超のベア実施
(さくら 吉村健二社長)

賃上げに向け準備中
(筑豊住建 髙橋望社長)

理由なく賃上げしない
(多賀工務店 多賀茂樹社長)

見えてきた トレンド
  • 社員満足度向上のため実施する
  • 賃上げ率は5~10%のベースアップ
  • 中小企業にとって大きな投資となる

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる