シモデンホーム(岡山県岡山市)はグループ会社の新築のアフターメンテナンスやリフォームを手掛けていて、売上高のうち新築OBからの依頼が95%だ。
20年前にグループ会社で新築をした顧客からのリフォーム。10年点検をきっかけに相談を受け続けていた。背面式から対面式にキッチンをリフォーム
同社の2023年9月期のリフォーム売上高は4億4000万円。今期は5億円を見込んでいる。ターゲットとするOBの数は5000件ほどだ。メインに行うリフォームはバスやトイレを中心とした水回りの交換。年間の工事件数は1000件以上だ。「1人のお客様の工事を1000万円で1回で終わらせるよりも、300万円くらいで3回した方が良い関係を築くことができます。お客様と信頼関係を作ることで、価格競争に巻き込まれなくなります」と取締役統括管理部長の家元伸治氏は話す。
この記事の関連キーワード : アフターメンテナンス シモデンホーム トップニュース 新築OB 水回り

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)25面