- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 【買取再販年間販売戸数ランキング2017】カチタス...
買取再販事業で最も販売戸数の多い会社はカチタス(群馬県桐生市)―――。リフォーム産業新聞社は、買取再販事業を手掛ける企業の2016年度の年間販売戸数を調べ、ランキングにまとめた。買取再販とは、中古住宅を買い取り、リフォームした後に販売する事業で、近年参入企業が相次いでいる。
調査概要:買取再販企業に対してアンケート、取材、ヒアリングなどを行い集計した。各データは2016年度決算ベース。調査期間は5月1日~7月10日。
《目次》
1) トップ3は?ランキング1位は4年連続のカチタス
2) 4~10位企業一覧・動向
3)【有料会員限定公開】11~43位企業一覧・動向
4)【有料会員限定公開】44~100位企業一覧
--歴代【買取再販年間販売戸数ランキング】一覧はこちらをクリック--
1) 4年連続のランキング1位はカチタス
トップのカチタスは地方の戸建てを中心に3451戸を販売し、本紙の調査開始以来、4年連続のトップとなった。買取再販事業の売上高は439億円と、売り上げでも国内1位。6位で年951戸販売するリプライス(愛知県名古屋市)はカチタスのグループ会社。両社合わせるとグループ合計で4402戸となり、2位以下に圧倒的な差をつけている。
2位にランクインしたのは2074戸のベストランド(東京都港区)。同社は平均40平米の中古マンションを買い取り、再生後に販売。平均販売価格は958万円と割安で、主に投資用賃貸住宅として売り出している。
3位はフジ住宅(大阪府岸和田市)で1516戸。同社は新築住宅のビルダーだが、中古住宅の再生販売にも積極的。ビルダーで最も買取再販事業を手掛ける企業だ。
2) 4~10位企業一覧・動向
4位はマンションデベロッパーの大京グループの大京穴吹不動産(東京都渋谷区)で1465戸。新築マンションに次ぐ新たな事業に育てようと急ピッチで中古マンションの再生事業を本格化。再販売上高では357億円とカチタスに次ぐ2位となる。
5位はインテリックス(東京都渋谷区)で1446戸。マンション買取再販の老舗で、長らく年間1000戸以上の販売を維持し続けている。関東に強いが、近年は地方展開にも力を入れている。
7位のイーグランド(東京都千代田区)は857戸。マンションを主力とする企業が多い中、戸建ての割合も3割ある点が特徴。競売物件の買い取りにも強みがある。
8位はオークラヤ住宅(東京都千代田区)で750戸。東京近郊で中古マンションに特化した再販を手掛ける。
9位はトータルエステート(神奈川県横浜市)で626戸。他社に先駆け家具付きの販売を手掛けるなど、神奈川、東京エリアに強い。
10位はスター・マイカ(東京都港区)で530戸。一棟丸ごと賃貸マンションを買い取り、空室になったら再生して販売するという独自のビジネスモデルを展開している。
なお、トップ10社の合計は1万3666戸。
3)【有料会員限定公開】11~43位企業一覧・動向
11位は長谷工グループの長谷工リアルエステート(東京都港区)で457万戸。同社は不動産仲介店舗でも物件を買い取り再販に繋げている。12位はエフステージ(東京都文京区)で442戸。人気の高い東京エリアに特化する戦略を展開。
13位はレジデンシャル不動産(東京都足立区)で420戸。埼玉県と千葉県に強い。同じ戸数の13位タイは未来都市(東京都中央区)。東京エリアで割安感のある物件が主力だ。
この記事の関連キーワード : インテリックス イーグランド オークラヤ住宅 カチタス スター・マイカ トータルエステート フジ住宅 ベストランド ランキング リフォーム 中古 リプライス 中古 中古住宅 再生 売上高 大京穴吹不動産 買取再販 買取再販年間販売戸数ランキング

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1659号(2025/08/04発行)10面
-
1659号(2025/08/04発行)4面
-
1659号(2025/08/04発行)3面
-
1658号(2025/07/28発行)12面
-
1658号(2025/07/28発行)9面