- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > バリューマネジメント、歴史ある町を1つのホテルに
誰にとっても大事な場所へ
古民家や歴史的建造物を改修し、店舗や宿泊施設へと生まれ変わらせるビジネスが広がっている。そのビジネスを成功させる鍵は何か。歴史的建造物の利活用で、数々の成功を収めるバリューマネジメント(大阪府大阪市)の他力野淳社長に聞いた。
千葉県香取市に町を1つのホテルに見立てた「NIPPONIA佐原」を3月オープン。築100年以上の商家を含む3つの棟には、それぞれ市花である「あやめ」の名前が付けられている
同社は3月、千葉県香取市に歴史的な町並み全体を一つのホテルとして見立てた「NIPPONIA佐原」をオープンした。築100年以上の商家を含む3つの棟が町に点在。歴史ある客室での滞在や、千葉産地の食材を用いた本格フレンチ、近隣の銘店や店舗と連携した街歩きなどを提供する。
客室棟の「YATA棟」には、伝統的な床のと違い棚が楽しめる部屋や、吹き抜け部分の天窓から暖かい光が差し込む土蔵、瓦を活用した裏庭を望むテラス席がある部屋などがある。
この記事の関連キーワード : バリューマネジメント ホテル 中古住宅・リノベーション 再生 古民家 大阪府大阪市

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面